見出し画像

本日の子育てサロンのお話や先輩ママサポーターさん募集について(三軒茶屋周辺子育て情報じゅんぐり)

2024年4月11日。若林ふれあいルームにてじゅんぐり親子のつどいを開催しました!
新学期で忙しい日だったこともあり、参加者は2組でした!!
今日はサポーターとして、こども園に通う年子子育て中ママと、あらゆる年齢のシッターもされている保育士さんにも来ていただきました♪

今回のお話はこんな感じ!

・離乳食どうしてる?偏食食べむら
・ママ眠れていない、休めていない
・毎日なんか予定がいろいろある
・ならいごと、イベント参加
・2人目育児あるある(ほったらかし、自動的にセルフねんねになっている
・年子育児あるある
・毎日ヘロヘロ、みんなどこに遊びにいってる?

などなど色んな話がでました。
この日は保育士スタッフがいたこともあって、色んな子どもたちを見てきた経験に基づいたアドバイスをもらえたり、
じゅんぐりスタッフにも年子育児経験者がいるので、非常に共感できる内容がたくさんありました!
私もそのときあった!ほんとしんどかった!
とみんな頷きながら、無理せずがんばろうと励まし合う時間でしたw

この日はサポーターさんの数が充実していて、参加者の方はいつも以上にゆっくりおしゃべりできたんじゃないかなと思います。
いつもサポーターさんがいるわけではないけど、ママたちがちょっとストレス発散、不安解消の場となるようにこれからも運営していきたいと思っています。

サポーターさん募集中!

じゅんぐりではイベントサポーターさんも募集しています!
他愛もない世間話をしてくれる、地域のちょっと先輩ママが、新米ママには本当に心強い存在です。
子育てにまつわるお話相手としていてくれるだけで、赤ちゃんのことを少しでも見えくれるだけで助かる、救われるママたちがたくさんいます。

もちろん、自分自身の子育て情報交換の場としても。
自分の経験をもとに伝えたいことがあるママ、じゅんぐりの地域活動に興味のあるママ、仕事復帰までの時間を有効に使いたいなど、1回でも協力してみたいと思うママがいらっしゃいましたらご連絡頂けますと幸いです。
条件は三茶周辺で子育て経験のあるママ!としておきます。
子どもが幼稚園に行って自分の時間ができたけど、何したらよいかわからないというママも世間話しにいらしてくださいね。
お問い合わせ→公式LINEInstagramDM、にてお問い合わせください♪

次回予告

次回じゅんぐり@若林ふれあいルームは5/9 (木)10時からです!地域の話、子育てに関すること、それに関係ない話でも何でもお気軽にお話ください♪
参加受付はこちら

友だち登録するとイベント前日にメッセージが届くよ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?