見出し画像

1/6中山金杯は関東馬?!

例年の中山金杯は1月5日ですが、今年はカレンダーの関係で1月6日に実施となりました。過去1月6日に行われた中山金杯は2007年と2018年の2回。この2回から分析していきましょう!



2018 良
1着セダブリランテス 3枠6番   前走アルゼンチン共和国杯3着
父ディープブリランテ(ディープインパクト系)
母父ブライアンズタイム(ロベルト系)
母母父Fappiano(ミスタープロスペクター系)
2着ウインブライト 1枠1番   前走福島記念1着
父ステイゴールド(サンデーサイレンス系)
母父アドマイヤコジーン(カロ系)
母母父ジェイドロバリー(ミスタープロスペクター系)
3着ストレンジクォーク 6枠11番  前走修学院S1着
父メイショウサムソン(サドラーズウェルズ系)
母父アグネスタキオン(サンデーサイレンス系)
母母父Miswaki(ミスタープロスペクター系)


2007 重
1着シャドウゲイト 5枠9番    前走香取特別1着
父ホワイトマズル(リファール系)
母父サンデーサイレンス(ヘイロー系)
母母父ファバージ(ナスルーラ系)
2着アサカディフィート 4枠8番  前走鳴尾記念6着
父パラダイスクリーク(リヴァーマン系)
母父Alydar(レイズアネイティブ系)
母母父Knightly Manner(プリンスキロ系)
3着ブラックタイド 6枠12番  前走ディセンバーS3着
父サンデーサイレンス(ヘイロー系)
母父Alzao(リファール系)
母母父Busted(ブランドフォード系)


まずは前走。条件戦を勝った馬が来てますね。今年は #ボーンディスウェイ が条件戦の常総Sを勝っています。しかも関東馬ですね。
あとは6枠の馬が来てますね。今年の6枠は11番 #ゴールデンハインド 12番 #ホウオウアマゾン になります。
さてこの推奨馬で決まるでしょうか?
信じるか信じないかはあなた次第です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?