FX 米ドル/円 2022.12.26(月)

今日は米国市場が休場中。スプレッドも広く仲値は見ていません。
9:48から下落スイッチが入り、9:54に安値132.277を付けました。その後揉みあいつつ、11:15に再度下落スイッチ投下で、11:16に安値132.264。
市場は事実上の休場ですが、12:50から日銀総裁の講演があるそうです。

ドル円の週足チャートを見ると、3週間1セットの動きにも見えます。現在のセットは、先週の大きな陰線から今週、来週です。今週、来週の反発の幅を確認して、ホロスコープを立ててみようと思います。明日は仲値が立つので、明日からは平常通りの記事にいたします。競馬も含め、自分の記録と何か発見がないかと思い続けています。

米ドル/円は一目均衡表とボリンジャーバンドの組み合わせで見ると比較的分かりやすく、週足チャート、先週の大きな陰線の下ひげは、ボリンジャーバンドのマイナス2σ近辺で、60分足チャートは、今日現在、一目均衡表の雲がサポートとして意識されているように見えます。今日は以上です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?