見出し画像

ネバーランドに行きたかった。

今日はマイケル ジャクソンの命日。もう没後10年にもなるのかぁ、、。

朝からJ-Waveではマイケル特集でずっとマイケルの曲が流れてる。当然だけどどの曲も知ってるし、その曲が流行ってた頃の思い出が次々と蘇る。

高校の時に友達がマイケルにハマっててキラキラの靴下買った!と自慢され、いつ履くの?と疑問に思ったこととか、妹が伝手だかコネだか使って来日中のマイケルに逢いに行ってバブルスにも会えたと喜んでいて気がつくとマイケルよりもバブルスの話ばかりだったり、友達たちとムーンウォークは誰が一番上手く出来るか競ったり、ゼログラビティの真似し損なって手首折ったヤツが居たなぁ、、とか、チャリティって凄いことだなと思わされたり、BADが流行ったせいで買おうと思ってたライダースが値上がりして買えなかったこととか、ネバーランド行ってみたいなぁ、、とかとか。

一番の思い出は、web制作を生業にしてた頃、THIS IS IT が出た後にとあるコンテンツ制作でプロモーションサイト創る際、パッケージデザインは版権の都合で使えないと言われ、さてどうしよう?となり、マイケルっぽい小物やマイケルっぽいシルエット等々を描いたり撮ったりしてデザイン案を数点創り、こうした方がマイケルっぽいとか、赤のジャケットは外せないよねとか、シルエットの手をもっと長くとか、あーだこーだやって、オォ!コレで行こう!となったリリース前日に
「パッケージのビジュアル使えることになったんで、パッケージをドーンと出してシンプルに行きましょう」
ってクライアントからの電話一本で1週間程の試行錯誤の日々がおしマイケルになったヤツかなぁ。パォッ!w

#web制作時代 #MichaelJackson #マイケル #バブルス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?