見出し画像

Feb1 レポート出すな。

今日は久しぶりに遅刻しないで学校に行けました。えらいえらい。明日も頑張りたいです。

朝の古典は、昔の人の鬼の捉え方みたいなのを話してました。古典文法とかやるよりは何十倍も楽しいです。

何故か約束してしまったラーメンを食べに行くために、20分休みに弁当を食べました。おかしいです。

その後の物理はマジでなんにも分からなかったです。円運動をやってるらしいのですがホントによくわからない。積分だとか微分だとか全くわからない。
先生はそんなのお構いなしに、テンション上がり続けどんどん早口になってました。もうちょいわかりやすく授業してほしい。

昼休みは5限が休講だったのでラーメン食べに行きました。煮干しラーメンに大量に煮干し粉とラー油を追加すると異次元の旨さになります。
でも、4限終わってから弁当食べて、親に変な写真送って怒られてた変人のせいで、行くのが遅くなって無料ご飯が終わってて悲しかったです。


全部飲みました。

6限の数学は、問題解く時間だったらしいのですが、よく分からなかったので、意識飛んでました。

放課後は部活に行って、大人とのオンラインミーティングにも出ました。その後、代々木も行きました。えらい!
代々木に向かう電車で、他のクラスの日本語表現のテキストを見せてもらいました。やっぱりこの学校おかしいなと思いました。

変なの

帰りの山手線に乗ろうとした瞬間、人身事故で止まったので中央線に変更しました。あと1本早くて乗ってしまってたら変なルートで帰ることになるところでした。危なかった。

帰ったら、タイヤの3Dデータを作って、プリントして、講習資料作ります。あと明後日までの化学レポートも少しやらないとなと。寝る時間なくね。あーあ。

サムネはラーメン食べたあとにみんなで箱の棒アイスを食べて、それを学校にある謎のスペースに刺して作った聖地です。

聖地の材料

明日も頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?