見出し画像

みんなの大家さん 今年倒産か

 今回は、みんなの大家さん事業について妄想してみます。
 前置きになりますが、事業に対して肯定も、また否定している訳ではありませんので、その点はご了承下さい。
 事実のみをパブリック文書を元に妄想します。

 工事の進捗率については、共生バンクが千葉県知事に提出している資料では2%です。まだインフラも全く見通しが立っていない状況です。 パブリック文書によるものですから、衝撃的です。
  

運用中?

 まだ土地の造成、ましてや建物が立っていない状況で運用中の物件がある様です。


どういう事?

 今回のプロジェクト用の土地も、既に約86%程度売却済の模様で、今年度中にも新たな資金集めの用地も枯渇する可能性も有り、今年辺りに「大きな動き」が有るかもしれません。
 許可を出した行政も、問題性は分かっているはずですが、「許可」を出しただけという姿勢で逃げ切るしか有りません。
 共生バンクも、パブリック文書で「見通しが立っていない」と報告していますので、今年、遅くとも来年中には、全てが行き詰まる「最悪のシナリオ」も有るかもしれません。
 ♥押して頂けると、励みになります。またコメント大歓迎です。色々と詳しい方、コメントにてご教授下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?