見出し画像

救急って、何?

色々と救急について調べることが増えたので備忘録代わりのざっくりメモ。
ほぼ自分用だけど、「見たい!」という物好きな方いたらぜひ。

概要(基本編)

GCSとJCS

意識レベルを確認するためにとるスケール
最初はとりまこれをやる

トリアージ

とりあえず歩けたら緑
黄色か赤かは細部とりながら決定(スタート法)

プライマリサーベイ

・第一印象(15秒以内でとる)
患者に会ったときにささっととる印象
実際は手首の脈に触れながら声をかけ、意識はあるか、喋れるのか、呼吸状態はざっくりどうか、最低限の血圧は維持できているのか、肌の状態(冷えすぎor 熱すぎ、湿潤、かさつき等)をざっくり見てトリアージに添える情報として生かし、申し送る
・ABCDEアプローチ
生命活動に直接関係する部分を中心にみながら必要時処置していくアプローチ

問診(AMPLE)

ある程度落ち着いてから行う問診の際に気をつけるポイント集

概要(応用編:MCLS)

大量傷者が出た場合はパニクりやすいがとりあえず押さえるポイントを押さえる

すしあんじょうほうよう場所取りTTT

→押さえるポイントをまとめた語呂
・スイッチを入れる
 「これは大量傷者事案だ!災害だ!」と自分&チーム&本部にスイッチを入れ、災害モードで活動できるようにする
・指揮
現場での意思決定を行う人(リーダー)をまず決める
・安全
3S(Self自分、Scene現場、Surviver生存者)の安全を確認
・情報(情報の整理は「いざききかんり」)
災害時は慌てるので情報管理をしっかり行う
い:いつ、どんな?
ざ:座標(どこで起きた?)
き:危険な状況、危険物
き:緊急機関、応援要請
かん:患者数、重症者数
り:利用経路
・報告
得られた情報をリーダー・指揮隊・本部に報告し、チームで共有する
・要請
災害現場の状況や患者数、傷病の程度を見て必要な応援要請をする
・場所取り
傷病者の安全や診療の効率化を考え、集積所や救護所、救急車やドクターカーなどを停める場所を確保&設定する
・Tトリアージ
より多くの傷病者に最善の医療を提供するために、限られたヒトとモノをフル活用して傷病の緊急度&重症度を迅速に評価する
評価に基づいて、治療や搬送の優先順位を決める
・T治療
患者をさらに詳しく診察し、切迫する外傷に対して現場でできる処置・治療を行い、バイタルサインを安定させてから搬送につなげる (ここから先がJATECの内容)
・T搬送
使える搬送手段も有限
→どの患者をどの手段で、どの順番で搬送するかを決める

詳細

GCSとJCS

サクッと意識状態みる時はJCS、ちゃんとみる時はGCS
GCSは慣れないうちは戸惑うけど言うて慣れたらすぐ取れるので練習したもん勝ちゲー🎉

トリアージ

多分医療ドラマとかだとよく出てくる有名なやつ
救急以外にも災害現場などで大活躍
一見難しそうだけどアルゴリズムは簡単(見るポイントは歩行・呼吸・脈・意識の4つ)なので言うて練習すればいけるやつ
赤か黄色かで万一困ったらとりあえず重めの赤につける(オーバートリアージ)という方法もあるのでこれはとにかく脳死でひたすら素早くつけていくのがポイント


<参考元>
https://bigfjbook.com/start/

プライマリサーベイの第一印象

図がなんかシュールでじわじわくるけどこの格好をとりあえずしておけば救急隊員に馬鹿にされないらしい(ほんと?)
<参考元>
http://www.hhk.jp/gakujyutsu-kenkyu/ika/180204-105000.php

プライマリサーベイのABCDEアプローチ

緊急で処置が必要な疾患(TAFな3X MAPD)の早期介入を行うためのアセスメントを順にやっていきます
A(Airway:気道)
喋れるかどうかをチェック(気道の開通を評価)
B(Breathing:呼吸)
呼吸状態をあちこちみたり聞いたり触ったりして調べる
C(Circulation:循環)
体に血液がちゃんと足りてるか?脈は大丈夫か?体内で出血してるところないか?(必要時エコーで調べる)を調べる
D(Dysfunction of CNS中枢神経)
脳の状態をみる
E(Exposure & Environmental Control体温)
体温管理(暑すぎて熱中症とかになってないか?服を脱がせる必要はあるか?寒すぎて低体温症になってないか?毛布とか追加で必要か?などを考えて実施する)


<参考元>
https://hokuto.app/erManual/CuLlMJrMCitw5GU2MIC2

TAFな3X MAPD(プライマリーサーベイの対象)

これになってるとマジでやばい!見逃せない!

もしよければサポートお願いします!ブログは苦手なので励みになります