脱サラしたいシングルマザー田中

どうせなら楽しく生きたい! 21歳で結婚し、30歳半ばで離婚。 何の取り柄もない私がフ…

脱サラしたいシングルマザー田中

どうせなら楽しく生きたい! 21歳で結婚し、30歳半ばで離婚。 何の取り柄もない私がフリーランスでやっていけるのか?! 日常で思ったことや、出来事を思いのまま投稿するアカウントです。

記事一覧

バナー模写難しい

こんにちは。 Photoshop。 いちいち使い方が分からなくて、かなり時間がかかってる。 簡単そうなバナーでも、どうやって作っているのか分からず。 調べるも、よくわからず…

Udemyはじめました!!

こんにちは。 スクールとか色々悩んだけど、まずは「Udemy」で勉強することにした。 セールだとすごく安い。 YouTubeで、見ながら真似してやってみてたけど やっぱり、説…

webデザインスクールいいけど、、余裕ないなぁ。

独学って、迷いが多すぎて結果遠回り。。なのは分かる。 でも、安いと言われているところでも10万する。 50~60万かかるスクールもあるなか、本当に安いと思う。 だけど、…

Photoshop難しい・・

自分で画像作るの面白そうってことで、Canvaを色々いじってたけど Photoshopちゃんと覚えようと思って、とりあえず「模写だ!」って思ってYouTube動画見ながらやってみた。…

webデザイナー

どうも、シンママ田中です。 webライター目指そうと思ってたんです。。 クラウドワークスで応募もしてたんです。決まりませんでしたがね( 一一) 芸能記事でテストライテ…

もっと早く気付ければよかった

こんにちは。 元々ない自信をさらに喪失中の シンママ田中です。 もうねぇ…ほんと定期的に色んなことが嫌になるんだよねぇ。 だいたい原因は仕事に関することで。 1つの…

活字が苦手

読むのが苦手かもしれないと思ってる。 短文は読める。 興味あるものなら、長文読めるか?ってなると 読めないかも知れない。 比較的興味のあるものでさえ 少し読んでいく…

コンサル?スクール?サロン?

こんにちは。シンママ田中です。 やってみたいこがあったとして、最初は無知。 まず、ネットで情報収集。 でも、色んなもの見れば見るほど分からなくなる。 何がよくて何…

不採用でした・・

こんにちは。シンママ田中です。 悲しみのつぶやきです🥺 業務委託で面談2回受けていたけど、どうやら落ちたもよう。 時給制で、確実な収入があるものだったから悲しい😢…

モラハラのきっかけ

私と元旦那は17歳の時に付き合い始めた。 高校卒業して同棲し、21歳で結婚出産。 とっても仲が良かった。 お互い兄弟が居て、3人兄弟の真ん中だった。 話していても価値…

大切な人と最高な時間の提供を〜妄想編

こんにちは。シンママ田中です。 私は、好奇心だけは旺盛。 でも、熱しやすく冷めやすい💦 ダメなやつ🙄 昨晩眠れなくて、私の好きなことを改めて考えたら…出てくるのは…

離婚調停中モヤモヤしたこと

離婚原因は、モラハラ。 まあ、言葉の暴力や精神的に追い詰めたりはもちろん、 当時きづいてなかったけど多少の手出し?はありました。 内容についても、今後ちょくちょく…

業務委託のお返事こない

こんにちは!シンママ田中です。 先週受けていたオンライン面談。 結果はまだ。 落ちてたら連絡来ないかもしれないとのこと。 時給制だから、まずは収入確実に得ながらで…

webライター難しいですね

こんにちは! 数年前から、シングルマザーです。 これまで派遣社員、契約社員の繰返し。 やっと、なれた正社員。 そこで定年まで働こうと思ったのに…… この辺は、そのう…

得意なことなんてない…

"得意なことの見つけ方" って質問が何項目かあるやつ! あれの質問ね…答えられない💦 ・人から褒められたことは? →特にない… ・続けていることは? →ない ないんだ…

真面目に見られる私の本音の本音

私は周りから、真面目な人に見られる。 たしかに真面目。 大抵の人は これが嫌だ、アレが嫌だ、これやりたくたい、等きっと思ってると思う。 私もそうだけど 仕事だと特…

バナー模写難しい

こんにちは。

Photoshop。
いちいち使い方が分からなくて、かなり時間がかかってる。
簡単そうなバナーでも、どうやって作っているのか分からず。
調べるも、よくわからず。
それを繰り返し、時間だけだが数時間単位ですぎる。

これは、マスターするまでにどのくらいかかるん・・
バナーひとつ作るにしても、お手本のバナーの作り方が分からない。
どうやってそれを作ってるのか…とか積み重なり。

クリッ

もっとみる

Udemyはじめました!!

こんにちは。
スクールとか色々悩んだけど、まずは「Udemy」で勉強することにした。
セールだとすごく安い。

YouTubeで、見ながら真似してやってみてたけど
やっぱり、説明の丁寧さが違う。
YouTubeだと、真似しつつ、さらに分からないことを調べながらで
時間がすごくかかってた。

それが2千円弱で分かりやすくて、かかる時間も違う。
セールの期間中にとりあえず3つの講座を購入した。
今は1

もっとみる

webデザインスクールいいけど、、余裕ないなぁ。

独学って、迷いが多すぎて結果遠回り。。なのは分かる。
でも、安いと言われているところでも10万する。
50~60万かかるスクールもあるなか、本当に安いと思う。
だけど、その値段でも迷う。
出せないこともないけど、出したことで困窮の可能性がなくはない。
私が独り身なら、ごはん我慢してでも出しただろうな。

今はね、子ども達がそれなりの年齢になって(中高生)お金がかかる。。
今年もさらにお金かかりそう

もっとみる

Photoshop難しい・・

自分で画像作るの面白そうってことで、Canvaを色々いじってたけど
Photoshopちゃんと覚えようと思って、とりあえず「模写だ!」って思ってYouTube動画見ながらやってみた。
動画見ながら一緒に操作してるのに、簡単そうな文字だけものも
全然進まなくてできない・・

数年前にやったことはあるんだけど、全然使えてなかったし( 一一)

動画見ながらなのに、ツールがややこしくてスムーズに進まない

もっとみる
webデザイナー

webデザイナー

どうも、シンママ田中です。

webライター目指そうと思ってたんです。。
クラウドワークスで応募もしてたんです。決まりませんでしたがね( 一一)

芸能記事でテストライティングをしたものがあって。
内容は古いものだったけど。
特に修正を言い渡されることもなく、これで大丈夫とだけ言われ終了。。
けっこう必死に頑張ったんだけどな。
修正もないほでひどかったのだろうか、、
と思いつつ、その他も応募するも

もっとみる
もっと早く気付ければよかった

もっと早く気付ければよかった

こんにちは。
元々ない自信をさらに喪失中の
シンママ田中です。

もうねぇ…ほんと定期的に色んなことが嫌になるんだよねぇ。
だいたい原因は仕事に関することで。

1つの仕事を長く続けることができない。
今までの経験の中で、1つだけは仕事内容が合わなかったと思う。
それ以外は、仕事内容が嫌ではなくて
環境だったと思う。

環境なのに、それに気づかず仕事内容で合うもの・やりがいがあるものを求めて転々と

もっとみる
活字が苦手

活字が苦手

読むのが苦手かもしれないと思ってる。
短文は読める。
興味あるものなら、長文読めるか?ってなると
読めないかも知れない。

比較的興味のあるものでさえ
少し読んでいくと集中力がなくなって読めなくなる。

でも、過去を色々思い返してみると
小説で、あっという間に読んでしまった経験がある。
すごく前の話しだけど。

長文を「読む」というのが、そもそも好きなほうじゃない💦
だから、読んでこなかった…

もっとみる
コンサル?スクール?サロン?

コンサル?スクール?サロン?

こんにちは。シンママ田中です。

やってみたいこがあったとして、最初は無知。
まず、ネットで情報収集。

でも、色んなもの見れば見るほど分からなくなる。
何がよくて何が悪いのか、、分からない。
”絶対にこれがいい””絶対にこれが悪い”とかそういうことではなくて。
何が良さそうなのかってのも、分からなくなって選択するのが難しくなる。
だから、すっごい迷う(..)

発信者が、本当のこと言ってるのか分

もっとみる
不採用でした・・

不採用でした・・

こんにちは。シンママ田中です。
悲しみのつぶやきです🥺

業務委託で面談2回受けていたけど、どうやら落ちたもよう。
時給制で、確実な収入があるものだったから悲しい😢
まあ、仕方ない。。。。。

1つは、時給制のもの取り入れたかったけど。
んー、、だけどどうしよ(..)

どうしようしかない。。
採用かと期待して、金曜日まで待ってしまった。
はあ。。。
どうしよ(..)

モラハラのきっかけ

モラハラのきっかけ

私と元旦那は17歳の時に付き合い始めた。
高校卒業して同棲し、21歳で結婚出産。

とっても仲が良かった。
お互い兄弟が居て、3人兄弟の真ん中だった。

話していても価値観が一緒だった・・はず・・・

私も元旦那も、ずっと一緒に居ることに窮屈感はないタイプだった。
どちらかというと、一緒に居たいという感じだった。
お互いがお互いの事、大切に想っているって思ってた。
その時は本当にそうだったと思う。

もっとみる
大切な人と最高な時間の提供を〜妄想編

大切な人と最高な時間の提供を〜妄想編

こんにちは。シンママ田中です。

私は、好奇心だけは旺盛。
でも、熱しやすく冷めやすい💦
ダメなやつ🙄

昨晩眠れなくて、私の好きなことを改めて考えたら…出てくるのはやっぱり
「寝ること、食べること」😂

そんな事を考えていたら、いきなり
「そうだ!!最高の眠りと最高の食事を提供だ!」
なんて頭に思い浮かび💦
大切な人と最高の時間を過ごせるホテルを創り上げよう!なんて思っちゃった 笑
深夜

もっとみる
離婚調停中モヤモヤしたこと

離婚調停中モヤモヤしたこと

離婚原因は、モラハラ。
まあ、言葉の暴力や精神的に追い詰めたりはもちろん、
当時きづいてなかったけど多少の手出し?はありました。

内容についても、今後ちょくちょく書きたい。
なぜかって、離婚を考え始めた時に自分の考えがまともなのか
分からなかったから。
ネットで色々調べたり、同じような人の発信を見て落ち着いたり…
離婚したほうがいい…と決心できたから。

離婚調停での離婚。
調停期間は1年くらい

もっとみる
業務委託のお返事こない

業務委託のお返事こない

こんにちは!シンママ田中です。

先週受けていたオンライン面談。
結果はまだ。
落ちてたら連絡来ないかもしれないとのこと。

時給制だから、まずは収入確実に得ながらできる点でよかったんだけど。
業務内容は置いといて、1つは労働した分確実にお金が入るものをやんなくちゃ。

外に働きには出れないし、それだと今までと同じ。
たぶん、辞めるの繰り返すから。
今までと違う事やってみなきゃいけない。

やっぱ

もっとみる
webライター難しいですね

webライター難しいですね

こんにちは!
数年前から、シングルマザーです。
これまで派遣社員、契約社員の繰返し。
やっと、なれた正社員。
そこで定年まで働こうと思ったのに……
この辺は、そのうち書こうと思います。

で、webライターについて。
在宅ワークがしたい!と、色々できる事を増やそうと思い定番のクラウドワークスで案件探し応募。
まぁ…受からない受からない💦

1つね、テストライティング受かったから
やったんだけど、

もっとみる
得意なことなんてない…

得意なことなんてない…

"得意なことの見つけ方"
って質問が何項目かあるやつ!
あれの質問ね…答えられない💦

・人から褒められたことは?
→特にない…
・続けていることは?
→ない

ないんだよ💦
熱しやすく冷めやすいからか、ないんだよ。
ない人居る?

やってて、苦じゃないことって考えたら…
寝ること、美味しいもの食べる…
でも、料理が得意でもないし、なんなら好きじゃないし。

色々youtubeとかでも、好きや

もっとみる
真面目に見られる私の本音の本音

真面目に見られる私の本音の本音

私は周りから、真面目な人に見られる。
たしかに真面目。

大抵の人は
これが嫌だ、アレが嫌だ、これやりたくたい、等きっと思ってると思う。

私もそうだけど
仕事だと特にそれが凄い。
不満が湧き上がる💦

電車通勤してたときに、自分よりも年上な人たちを見て
(よく何十年も、毎日通い続けることができるな)と思っちゃう💦
そしてそれを思った時に絶望感というか。
この先自分も何十年と、朝早く起きて職場

もっとみる