マガジンのカバー画像

Lyrical Essay

11
リリックのエッセイ、リリカルなエッセイ。
運営しているクリエイター

#音楽

勇気を持って 美しく、強く生きること

青い。どこまでも真っ青だ。 歌い出しのアコギ、サビのあらゆる楽器、そして太くてたくましい…

Tachibana
5年前
5

描いた理想と現実を、イコールで繋げるように。【イコール/sumika】

「理想と現実を繋ぐ記号に焦がれる 無限を泳ぐ歌。」 爽やかで厚みのあるイントロは、心の奥…

Tachibana
5年前
7

僕を形作ってくれた歌【I'll be/YUI】

いつか誰かをそっと愛してゆくとき 守れる勇気を君の中に育ててゆくんだ こんにちは、橘と申…

Tachibana
5年前
8

音と言葉と笑顔の魔法【sumika】

sumikaは「今最もライブのチケットが取れないバンド」と言われている。 実際僕もチケットが取…

Tachibana
5年前
15

「耳のすみかで起こるマジック」【sumika】

こんにちは。 音楽や映画やドラマが生きがいで、世界を輝かせるエンターテイメントを生み出す…

Tachibana
5年前
9

若者のすべて

真夏のピークが去った 天気予報士がテレビで言ってた それでも未だに街は 落ち着かないよう…

Tachibana
5年前
8

なぜ夏は僕らを虜にするのか【PERFECT BLUE/BaseBallBear】

人は夏が好きだ。私も一年で一番好きな季節だ。 なぜ夏は、こうも人を虜にするのか。 イベントが多いからというのはもちろんだし、小学校の頃の楽しい思い出を想起するというのもあるだろう。 だがそれだけでなく、夏という季節が持つ「切なさ」に、人は惹かれるのではないだろうか。 メロディが駆け抜けている。景色を目で捉えられないぐらいのスピードでただ走っている。 歪みのない、だけど軽すぎない、絶妙な音作りでギター小気味良くをかき鳴らす。夏、青、サイダー、黒い髪、Boy meets gir

地中海と夏の幻【サニーデイハッピーエンド/Galileo Galilei】

「地中海」 一音目を聴いたとき、そんな印象を与える曲だった。 コバルトブルーの水の中、泡が…

Tachibana
5年前
3