マガジンのカバー画像

ジャニーズ問題に対する私見

29
ジャニーズ関連の「つぶやき」のまとめです。あくまで私見です。静観してましたが、情報を収集する中で、以下のとおり私の考えが決まったので書き始めました。 ジャニーズは日本が誇る男性… もっと読む
運営しているクリエイター

#JFriends

ジャニーズ会見を視聴した感想

ネット記事を見る中で、情報が錯綜しており、会見内容を把握できなかったので、YouTubeで会見…

PON☆
8か月前
2

ジャニーズは情報戦の真っ只中にいる。
ジャニオタ(コアなファン)ができることは、ポジティブな情報を発信し続けること。一人でもジャニーズを好きな人が増えるように。
告発者を中傷したり、企業にクレームしたら逆効果。『アンチを攻撃してはいけない』
逆風が強いなら、追い風を起こせばいい。

PON☆
9か月前
2

「ジャニーズ」の社名変更に当たって「J」の言葉もダメという見解は「言葉狩り」じゃないかな。Japan、Journey、Jumpも頭文字は「J」だ。
「ジャニーのモノ」を意味する「Johnny's」の名を変えるのは、「ジャニー喜多川」を礼讃する企業風土から「脱却」する出発点と思う。

PON☆
8か月前