マガジンのカバー画像

気になるアート

33
世界中で気になったアートを紹介します。
運営しているクリエイター

#デザイン

ミレニアル女子向けメディア「リファイナリー29」×モーションデザインスタジオ「オッ…

ミレニアル女子に人気の米メディア「リファイナリー29(Refinery29)」。ニューヨークを拠点と…

jucydesign
3年前
35

モーションデザインスタジオ「オッドフェローズ」×詩人スティーブ・スカフィディの「…

サンフランシスコとオレゴン州ポートランドにあるモーションデザインスタジオ「オッドフェロー…

jucydesign
3年前
25

デヴィッド・ラドニックのアルバムのデザイン。色々と考えさせられるところがある。

音楽史を大きくアップデートするのではないかと誰もが期待を寄せる革新的音楽家ワンオートリッ…

jucydesign
4年前
25

話題のオンライン会議サービスWhereby(ウェアバイ)のビジュアルコンセプトが、かわ…

最近では、オンライン会議システムを使う機会も増えてきたので、ご存知の方も多いと思いますが…

jucydesign
4年前
14

オランダ ロッテルダムの手書きのウネウネしたアニメーション。アニメーション作品は…

ドローイングとアニメーションを作成するオランダ ロッテルダムのビジュアルアーティストEva W…

jucydesign
4年前
12

オランダのクリエイティブ発信基地Playgroundsのオンラインフェス/オープニングアク…

オランダのPlaygroundsは、10年以上にわたりPlaygrounds festsやカンファレンスを開催し、世界…

jucydesign
4年前
12

ルクセンブルクの独立系出版社の素晴らしきCIデザイン

Mirko Borsche率いるミュンヘンのデザイン会社Bureau Borscheは、ルクセンブルクを拠点とする新しい独立系出版社/メディア会社LemonLand Media Labのコーポレートアイデンティティを作成しました。 LemonLand Media Labの名前の2つの「L」から構成されている遊び心のあるアプローチは、アイデンティティの決定的な特徴となっています。このコミカルなコンセプトがすべてのアイテムに行き渡るように名刺をはじめ、レターヘッド、プレゼンテー

知る人ぞ知るブラジルに本社を置くデザイン会社Casa Rexとブラジルの歴史。

東京オリンピック・パラリンピック。ポジティブなイメージばかりをメディアで報道しています…

jucydesign
4年前
14

エクスペリメンタル・ジェットセット「アルファベット改革委員会」

エクスペリメンタル・ジェットセットのインスタレーション「Alphabet Reform Committee(ア…

jucydesign
4年前
8

フランスの注目の写真家マイア・フロールが描くフランスとは

フランスの写真家Maia Flore(マイア・フロール)がAtout France(フランス観光開発機構)とIn…

jucydesign
4年前
5

デンマーク・インテリアで有名なPaper Collectiveから話題のフランス人写真家ポスター

インテリアを彩るアイテムを販売しているコペンハーゲンのPaper Collectiveで、フランスの写…

jucydesign
4年前
5

コペンハーゲンをベースに活躍する黒人女性グラフィックデザイナー

コペンハーゲンをベースに活躍する黒人女性グラフィックデザイナーAurélia Durand。 フラン…

jucydesign
4年前
8

グラフィックデザイン界の最重要人物ウィム・クロウェル

グラフィックデザイン界の最重要人物Wim Crouwel(ウィム・クロウェル)。 Wim Crouwel(ウィ…

jucydesign
4年前
17

日本での有名なグラフィックデザインスタジオExperimental Jetset-RMIT大学でのインスタレーション

日本でも有名なExperimental Jetset-RMIT大学でのインスタレーション。2018年5月5日RMIT大学で行われていたアムステルダムを拠点とする小さなグラフィックデザインスタジオExperimental Jetsetのインスタレーションです。 Experimental Jetsetは、Marieke Stolk(マリエケ・ストーク)、Erwin Brinkers(アーウィン・ブリンカーズ)、Danny van den Dungen(ダニー・ヴァン・デン・ダン