見出し画像

晩秋の栗駒山を縦走してきた。

去年の栗駒山は、快晴の土曜日に行ったら激混み。

その時の記録はこちら。この時から、来年は有給取って平日に行こう!と思ってました。が、天気が良いのと、仕事を休めるタイミングがなかなか合わず、やっと先週行ってきました。

Yamapはこちら

当日は、家を6時に出て高速で須川高原温泉まで。

土日だと須川高原温泉の入り口にはお宿の係の方がいて、帰りに温泉入るなら止めていいよ、と管理していたかと思いますが、平日はフリーでした。トイレが近いのでビジターセンター側に止めました。

この日は秣岳から縦走するので、須川湖方面に向かって道路を歩いていきます。

道路沿いの紅葉が既に綺麗
須川湖

歩いてる間、数台の車に越されたりすれ違ったりしましたが、みんな東北以外の県外ナンバーでした。

秣岳登山口

須川湖を過ぎた辺りに秣岳登山口があります。Yamapの標準タイムだと65分と出ましたが、30分ほどで着きました。

紅葉登山道
木の間から須川湖
須川湖全景見えた
遠くの山並みまで見えます
秣岳

結構な急登に見えたけど、ジグザグに登っていくので、そうでもなかった。

でもあの先がピークかなー、って思うような偽ピークが3回くらいあってしんどい。

秣岳山頂

やっと到着!

山頂からの全景

須川湖から、須川高原温泉まで一望できました。

ここからは気持ちの良い稜線歩きですが、風が強い。

草紅葉が見えてきました。秣岳から縦走したのは、あそこに行ってみたかったから!

裏側です
表です

これが栗駒のモン・サン・ミシェルと言われる絶景。

構図を変えて色々撮ってみた。

これから歩く稜線

そして栗駒山を目指します。

またも紅葉ロード

振り返ると歩いて来た稜線を一望できました。栗駒山に向かうこのルートで結構な人とすれ違ったけど、皆さん逆ルートで縦走されるんですね。私は、帰りに登りの道路を歩くのが嫌で秣岳から登ったけど、そっちの方が楽なのかな。

眼下に昭和湖
昭和湖には行けません
山頂

山頂にやっと到着!去年来た時は、居場所がないくらいコミコミだったけど、この日は空いてました。

ランチはキーマカレーメシ

風があってちょっと寒かったけど、ちょうど12時だったので、ここでお昼にしました。カレーメシはビーフが1番美味しいですね。これも悪くはないけど。

宮城県側のルート

途中まで東栗駒山へ向かうルートで帰ります。残念ながら、こっち方面の絨毯は終わってますね。

栗駒山を振り返る

草紅葉は綺麗でした。

山頂が見えるギリギリまで下った
川を渡る
下に降りてきたら紅葉
黄色のエリア

下に降りて来たら紅葉が綺麗でした。

名残ケ原

まさに名残惜しくて振り返って何度も景色を眺めた?

須川高原温泉が見えてきた
温泉
栗駒山荘の休憩所より

帰りは栗駒山荘の日帰り入浴に。このまま泊まれたら極楽なんだけどな。

栗駒山荘に春に泊まった時の記事はこちら。

一昨年、隣の須川高原温泉に泊まった時の記事はこちらです。

須川湖

登山中に上から見ても綺麗だったので、帰りに須川湖に寄りました。

この辺りはまさに最盛期って感じでした。家に帰ったら、ニュースでもやってた。

なかなか紅葉の盛りに行けないのですが、来年こそは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?