見出し画像

百沢温泉の「アソベの森 いわき荘」に泊まってきた。

先週末、シングルルームがあって土曜日でも一人泊できる「アソベの森 いわき荘」に泊まってきました。

当日は、フィリップ殿下の訃報に心を痛めながら、「特急つがる」でまずは弘前に向かいます。車内で思わず「The Crown」のシーズン1を観直してた。

弘前駅からは送迎を頼んでおきました。弘前駅前にある東横インの前で待っていると、ワゴン車が到着。送迎を利用したのは2人だけでした。帰りは私だけだった。。。

チェックインしてお部屋へ。チェックインの際に説明されて、お部屋への案内はなし。この辺りはホテルっぽい。

画像1

お部屋はロッキングチェア付きで、基本ここでゆっくりしてました。ソファもあります。

画像6

洗面所。ドライヤーがNationalでビビる。普通に使えましたが。ドアがトイレですが、綺麗なウォシュレットです。

画像2

冷蔵庫にこんな案内がありまして、

画像3

りんごジュースがありました。

お部屋チェックを終えて、浴衣に着替えたら、早速お風呂に向かいます。

画像4

内風呂。大きいです。

画像5

露天風呂も。チェックインの時に、ボイラーの調子が悪くてお湯がぬるいです、との説明があって、温度チェックに来た仲居さんにも「ぬるいでしょ?すいませんねー」って言われたけど、むしろぬるめで入りやすかったです。でも、源泉48.5度なんだよね。源泉から遠いのかな。

サウナもあるけど、コロナのためお休み中でした。内風呂ももう一つあるようですが、こちらもお休み中。でも、内湯も露天も広いので、何回も入って満喫しました。

こちらに泊まりたいと思ったのは、古民家を改装したレストランで食事ができるからなんです。夕食を懐石料理とコースで選べますが、コースを選べば古民家の「和土菜」になります。

画像7

画像8

カウンターで食事しました。師匠とお弟子さんっぽい板前さんが1品ずつ仕上げてサーブしてくれます。

画像9

お品書きと、最初に頼んだ飲み比べセット。

画像10

じょっぱり、豊盃純米吟醸、亀吉特別純米がセットで500円!お得過ぎます。

画像11

前菜です。

画像12

お刺身。青森だからマグロが美味い。

画像13

焼き魚は桜鱒。さっきまで、目の前で板さんが焼いてたんです。焼きたてでうまうま。

画像14

このあたりで飲み比べセット飲み切ったので、お酒を追加。

画像15

地酒が色々、もっきりサイズから頼めます。右下の岩木神威をもっきりで頼みました。

画像16

マグロ頬肉の煮付け。これもうまー。

画像17

最後にせいろ蒸しと、

画像18

ご飯とお味噌汁。ただ、ご飯はおこげが付いてる割に冷めてて、ちょい残念。冷めても美味しいご飯だったけどね。

画像19

デザート。プリンだったかな。上のソースはにんじんです。不老ふ死温泉でも出ますね。

食事が終わったら、板さんとお弟子さんと給仕の仲居さんが入り口まで見送ってくれました。美味しかったなー。

画像20

晩ごはんがとても良かったので、朝ごはんも期待してたけど、卵焼き、きんぴら、サラダについたポテサラが業務用惣菜ぽくてちょっと残念。それで品数増やされるよりは、ご飯のお供ただ付けてるような朝ごはんの方が好きです。あと、温泉卵がなかった。

晩ごはん終わった時点では、これで15,000円はお得だな〜、と思ってたんですけど、朝ごはん終わったら、まあそれ相応かなと思いました。

画像21

朝ごはんの後は解放されている屋上へ行ってみました。

画像22

岩木山がどーんと見えます。

ここはチェックアウト11時なので、朝ごはん後にも最後にゆっくりお風呂に入ってきました。今回、公式ウェブサイトからの予約だったんですが、その特典ということで、売店で使える500円割引券もらいました。それで、カレーの素や不老ふ死温泉で買ってからお気に入りのホタテ醤油を購入。

画像23

全景です。

画像24

帰りも弘前駅まで送迎してもらいましたが、つがるの出発までは時間があったので、昨年のオープンから行きたかった弘前市れんか美術館に行ってきました。

画像25

昔、奈良美智のA to Zやったところです。https://amzn.to/3tsziTi

季節で展示が変わるみたいなので、これから定期的に来たいですね。

ランチをどこかで食べたいなと思ってたけど、美術館をゆっくり見てたら、時間がなかったので、駅弁を買ってつがる内で食べることに。

画像26

前から気になってた「ひとくちだらけ」が買えました。

画像27

おつまみにぴったり。ビールが進みました。美味しかったー。

実は秋に、百沢温泉の奥の嶽温泉を予約してます。その時は車で行く予定なので、百沢温泉隣の岩木山神社に参拝したいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?