見出し画像

5年前の自分に贈りたい言葉

社会人として初めて働きだしたのは2018年4月2日(月)。
今年で社会人になって5年目に突入した。
多分今年の4月で昇格したはずの私。
(内示には出ないレベルなので給与明細を見ないと分からない)
当時と比べ、少しはレベルアップしたことだと思う。

5年前の自分に贈りたい言葉を思い浮かべてみる。
この言葉が、今年から社会人になった皆さんにも響きますように。

今しかない社会人に1年目を大事にしろ

先輩職員から1番口酸っぱく言われた言葉。
直すべき点をちゃんと言ってくれるのは今しかない、と。

年数が経つごとに言ってくれる人は少なくなる。
確かに、当時の君の斜め前に座っていた先輩(50代後半)には2年間だいぶ振り回されることになるが、新人の私は「どうにかならないんですか」とは言えない。

指摘もアドバイスもしてくれる1年目、とにかく大事にしなさい。

言われたことはとりあえず受け取る

1年目は目につきやすいからこそ指摘もよくされる。
その中で「てめー何言ってんだ」と思うことは少なくない。
「仕事納めと仕事始めはマナーとして出てくるもんだ」と言われ心の底からムカついたと思う。
君がその後異動した職場の上司にその話したら「そんなこと言う奴がいるのか」と呆れてたうえに平気で休んでたからな。

とはいえ無視するのはよくない。
とりあえず参考意見として1回は受け取り実践すること
それを今後も自分の中で活かすかどうかはゆっくり考えればいい。
その人の考え自体がずれていることもあるのだから。

職場に逃げ場を作っておけ

さすがにずーっと自分の席にいつもいるのは大変だ。
時には息抜きも必要。
しかし君の席はコーヒーメーカーがすぐそこだ。
叔父に「コーヒー淹れればええやん」と言われるがコーヒー淹れても1分で戻ってきてしまう。
コンビニもないので、おやつを買いに行くのも不可能だ。

こんな職場だが、最終的に君の逃げ場は総務課(と倉庫)になる。
総務課の女性陣とはめっちゃ仲良くなる。
ついでに消耗品も漁りまくることになる。
自席の斜め前のおじさんは不穏な空気を作り出す天才だった。
キレ出す2分前に総務課に逃げるようになる。安心しとけ。

とにかく勤務時間中の逃げ場は大事。早めに見つけておくこと。

同期とはなるべく顔を合わせる

君がいる建物に同期は2人しかいない。
その同期もまあまあ年上。最初はきっと心細いだろう。

100人以上いる同期はみんなあちこちに散らばっているが、その後のネットワークに膨大な影響を与える。
研修でたくさんの人と話しておくこと。そして関係を維持すること。
同期とは今後何度も飲みに行くことにもなる。
「とりあえず聞くかー」ができる相手にもなる。
そして5年後には同一部署に3人揃う事件も起きる。
(3人は滅多にないから周りにも驚かれるよ)

同期と一緒に行ったバルーンフェスタもきれいだった。(2018年)

とにかく誘われた同期会はとりあえず全部行っとけ。後悔しないから。
あとついでに同期が近くにいる場所に行くときはご飯誘っとけ。

年の近い先輩と親しく話せるようにしておく

同期はいない分、若者が多い建物だ。
君の部署の先輩は50代ばかりだからあと10年もすれば退職してしまう。
しかし若者は今後30年近く出会う可能性がある。
そしてノリが合うから仲良くなりやすい。

顔を合わせれば話す程度の関係でもいい。
そんな人たちをたくさん作っておけば、今後の仕事もしやすくなる。
「職種違うしなぁ」と思わなくていい。
同じ建物でまた一緒になることだってあるのだから。

後輩含め君が5年間で遭遇する事案は
・先輩と一緒にゲームする
・飲み屋で遭遇して合流する
・謎メンバーの飲み会が企画される
・仕事終わりに買い物に行く
・アイスをおごらされる
など、本当にいろいろなことが起こる。

1年目のうちはうまく仲良くなれないかもしれないが、頑張れ。
君はたくさんの若者に恵まれる。若者だけでもないけど。

持ってるプライドは一度捨てたほうがいい

学生時代本当にいろいろなことをやってきた。
そのおかげか無敵だと思っている部分がある。

そのプライドは心の奥底にしまったほうがいい
学生と社会人、根本的に違うところがある。
その違いで怒られ何度も心が折れることがある。
それでも何度も立ち上がれる。
その過程も君は何度も経験しているから大丈夫。

たまに地元の思い出を振り返る。そうしてまた立ち上がるのだ。

そのプライドは異動したら再発揮するから、まずは染まりなさい。
社会人の基礎を積み上げることが優先だ。
1年や2年で失われるものなんてない。
ちゃんと復活するから安心して染まりなさい。

なんだかんだ社会人も楽しいよ

慣れなくて大変なことも多いけど、楽しいことも多い。
本当にたくさんの人と出会える。
社会ってこんなに広いんだ、と感じられる。

これから本格的に始まる社会人生活、楽しんで!!

#新社会人に伝えたいこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?