マガジンのカバー画像

[US-50] 国道50号アメリカ横断の旅、再び

8
アメリカ大陸を、太平洋から大西洋へ、カリフォルニアからメリーランドまで、下の国道50号線で旅をする。今回は友人の相棒と一緒。 3週間、6400kmの旅だ。
運営しているクリエイター

#旅の準備

[US-50] アメリカ横断 【準備編】 さーて準備は出来たぞ

ユナイテッド航空のマイルを使って二人分の往復切符をタダで確保。行きはサンフランシスコへ、帰りはニューアークからの直行便。 レンタカーはハーツでプリウスを予約。前回おバカさんで役に立たなかったハーツのカーナビNever Lostをやめて、アメリカのAmazonで$100で買ったGarminを持って行く。 先ずは情報の整理から。全行程の平均気温を調べる。意外に涼しい。日本の5月ぐらいの気温かな。暖かいものも必要だろう。今回、iPadだけにするか、Macも持って行くか、考え中

いつか行く26の旅 trip00

いつかは行ってみたい旅のプランが沢山ある。ここはそれを入れておくバケツだ。英語では「Bucket List」という。死ぬまでにしておきたいことを書いたカードを入れておくバケツだ。 映画にもなった。「最高の人生の見つけ方」、ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンが共演した映画で、原題を「The Bucket List」(棺桶のリスト)という。(日本でも吉永小百合、天海祐希共演でリメークされた)。 ■1 アメリカ大陸を高速道路を使わずに「ブルーハイウェイ」二車線の国道で横