ダイエットの失敗について考えてみる。その①
まずは、言葉の理解。
☆「体脂肪」とは?
言葉の通り、体内に含まれる脂肪の重量。
「体脂肪率(%)」とは?
体重に占める体脂肪の割合。一般に、健康的とされる体脂肪率の目安は
男性は10〜19%
女性は20〜29%
体脂肪率がそれ以上になると、肥満ということになります。
ー計算法ー
体脂肪率(%)=(体脂肪の重さ(kg)÷体重(kg)×100
☆「除脂肪体重」とは
除脂肪体重(LBM : Lean Body Mass)は簡単に言うと、脂肪を抜いた体重。
ー計算法ー
除脂肪体重(kg)=体重(kg)ー体脂肪量(kg)
除脂肪体重率(%)=体重(kg)×(100ー体脂肪率(%))÷100
上記を踏まえた上で、本題に入りましょう💪
ー ダイエット失敗例 ー
とある男性は、ダイエットを決意しました。
ダイエット前
体重80kg
体脂肪18kg
除脂肪体重62kg
体脂肪率22.5%
一日1500kcalという、かなり過酷な食事制限をしました。その結果、8週間後に10kgのダイエットに成功。
↓ ↓ ↓ ↓
ダイエット後
体重70kg
体脂肪13kg
除脂肪体重57kg
体脂肪率18.6%
8週間で10kg減少という点だけを見ると、ダイエットは成功のようですが…
ダイエット前 ⇆ ダイエット後
体重80kg ⇆70kg
体脂肪18kg ⇆13kg
除脂肪体重62kg ⇆57kg
体脂肪率22.5% ⇆18.6%
上記の体組成を見ると、実はダイエット失敗なのです。
10kgの体重減少のうち、5kgは除脂肪体重、要するに筋肉を減少させています。
その為、体の代謝速度はダイエット開始前に比べてかなり低下していると考えられます。
しかし、この男性は、10kgの減量に成功し、体脂肪率も10%台に戻ったので、ダイエットをやめて元の食生活に戻しました。
その結果…
↓ ↓ ↓ ↓
リバウンド後
体重80kg
体脂肪20kg
除脂肪体重60kg
体脂肪率25%
食事を元に戻しただけのつもりが、結局、カロリーバランス的には「摂取カロリー>消費カロリー」なので、体重は元に戻りました。
ここで重要なポイントとして、食べ過ぎで筋肉が増える、筋肉が戻るという仕組みはないことです。8週間前には筋肉があったからといって、その水準まで勝手に筋肉が増えたりはしません!
絶対にしません!
したがって
↓ ↓ ↓ ↓
ダイエット後 ⇆ リバウンド後
体重70kg ⇆80kg
体脂肪13kg ⇆20kg
除脂肪体重57kg ⇆60kg
体脂肪率18.6% ⇆25%
10kgリバウンドの内訳は7kg脂肪で、3kgが除脂肪体重となります。
同じ80kgですが、ダイエット前と比べて体組成は悪くなりました。
↓ ↓ ↓ ↓
ダイエット前 ⇆ リバウンド後
体重80kg ⇆80kg
体脂肪18kg ⇆20kg
除脂肪体重62kg ⇆60kg
体脂肪率22.5% ⇆25%
下の写真の様に、脂肪1kgと筋肉1kgでは密度が全然違いますから、同じ1kgでも脂肪の体積は筋肉の訳2倍あります(その分ぶよぶよして弛んでいます)。
筋肉と脂肪(同じ2kg)
その結果、見た目の体型はダイエット前と比べてずいぶん太った感じになってしまいました。
次は、ダイエット失敗の原因を考えてみたいと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?