見出し画像

体幹トレーニングは筋トレ?

代表的な3つのプランク

フロントプランク(フロントブリッジ)

サイドプランク(サイドブリッジ)

バックプランク(バックブリッジ)

まず
体幹とは?
胴体の事。
四肢(手、脚)の土台。
体幹は、四肢の動きに先行して、筋活動が起こる、動きの基本の部位。
言い換えると、手足を動かす前に、先に胴体部分が動く。

筋トレとは、筋肉に刺激を与える動作。

簡単に言うと以下の2大刺激が必要
①強い力でたくさん上げる
(コンセントリック・短縮性筋収縮)
エネルギー消費が大きいと乳酸が溜まる
筋肉に乳酸が溜まると水分が集まる。
よって、パンフアップが起こる

②強い力でたくさん下ろす
(エキセントリック・伸長性筋収縮)
重力に逆らって、重さを筋肉で受け止める、ゆっくり下ろす動作。
これによって、遅発性筋肉筋肉痛が起こる。

では、この体幹を鍛えるのに、一般的な、フロントブリッジ、バックブリッジ、サイドブリッジは筋トレなのか?

これらは、同じ姿勢で、力を入れて止まった状態
(アイソメトリック・等尺性収縮)

上記の筋トレ条件に当てはまらない。

目的とする筋肉を意識する上では有効であるが、鍛えてるかと言うと…疑問!

我慢比べにしかならない(笑)

体幹トレーニングと言われる種目に時間を費やすなら、普通に、下半身(スクワット)、胸(プッシュアップ)、腹筋(クランチ類)、背筋(バックエクステンション)が最も効果的。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?