見出し画像

新潟11R 新潟大賞典/GⅢ

BOX展開図、皆さんの検討の猫の手に。

新潟大賞

指数1位 ②サンレイポケット
指数2位 ➀ボッケリーニ
指数3位 ⑪ダノンマジェスティ

事務局予想

ベージュの丸囲み=中団がギッチリひしめく心理戦で、その前2頭④トーセンスーリヤ⑬マイスタイルがノーマーク気味の相。
行かせて手強い2頭とは後続も承知だろうが、誰が鈴を付けにいくのかが勝負の分かれ目。中団が牽制し合って仕掛け遅れる見立てです。たださすがに行った行ったまで泳がせることはないだろうから、この2頭どちらかの連軸決め付けが妙味ありそう。

相手本線は好位の⑩ポタジェ(この馬が早めに動いて仕留めにかかると計画は台無しに…なのでほどほどにお願いします)プラス内枠の指数上位2騎。
いや、ハンデ戦でもあり広げようと思えば手はどこまでも広がってしまいますね。絞って三連単も買っておきます。

レース結果

新潟大賞典_Result

いや、引き離して逃げてくれ、とは願ったが1000m通過57秒台!笑のところで目を閉じた。爆走マイスタイルは気持ち良く大差殿負け。典さん劇場、わざとやってんじゃないかと思うレースあります。
ただここまでの引き離しだと後方勢も脚を使わされるので、トーセンスーリヤよ何とか馬券圏内死守…4着かい!

結局指数1位の②サンレイポケットが突き抜け重賞初勝利、指数4位⑩ポタジェ⇒5位⑭サトノソルタスと入って三連単31,340円。何のことはない、フツーにポタジェ軸で確勝レースでした。
最近この手の逆目続いてます。これが競馬予想のコクのあるところ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?