見出し画像

ギフトカードの購入方法とよくある質問

不定期で行われるプロモーションを見かける中で、ギフトカードの購入をしようかどうか迷われたことはありませんか?
ギフトカードは、誰かにプレゼントすることもできますが、自分自身にも利用することができます😊
この記事では、ギフトカードに関してカスタマーサービスに寄せられるよくある質問と、実際の画面を使用した購入〜引き換え手順まで説明します。


手順1: 贈る相手の情報を入手する

ギフトカード購入には以下4点が必要です。準備ができたら手順2に進みましょう!
・カードを贈る相手の名前
・相手のemailアドレス
・あなたの名前
・あなたのemailアドレス(領収書受け取り用)

手順2: Webページにログイン&ギフトカードのページを開く

まずは、アウトスクール日本語サイトにログインをして、マイアカウントメニューからギフトカードのページを開きます。

手順3: 金額と必要情報の入力

金額は$50,$100, $200, $500, $1,000 の5週類から選ぶことができます。
購入後の返金ができないので、ご注意ください。
金額を決めたら、必要な情報を入力し、[今すぐ購入ボタン]を押して購入作業を完了させます。
購入が完了すると、ギフトカードの注文番号と受取人の引き換えコードが表示されます。購入領収書もすぐにEメールで送信されます。

手順4: ギフトカードを引き換える

ギフトカードは購入しただけでは使えません。使用には引き換えが必要です。
引き換えるためにはコード入力が必要です。購入後の表示画面またはEメールで送信されたギフトカードに記載されているコードを確認しましょう。

もし、贈った相手がアウトスクールのアカウント未登録の場合は、まずアカウント作成が必要になります。
すでにOutschoolアカウントをお持ちでログインされている場合は、https://outschool.com/ja/giftcard/redeemで引き換えコードを入力するか、OutschoolからEメールで送られたギフトカードに記載されているリンクからギフトカードを引き換えます。

手順5: クラス購入に使用する

カードを引き換えると、Outschoolの残高に購入金額が反映されます。
引き換えたOutschoolクレジットは有効期限がありません。クレジットを使用したクラスをキャンセルポリシー内でキャンセルしたい場合には、充当したクレジットも返金されるので安心です!
残高は、取引履歴からいつでも確認することができます。

よくある質問

Q: ギフトカードは返金・返品できますか?
A: いいえ、ギフトカードは法律により返金できません

Q: ギフトカードには有効期限がありますか?
A: いいえ、ギフトカードに有効期限はありません。引き換えたクレジットについても同様です。(ギフトカード以外で入手したOutschoolクレジットは使用期限があるものもありますのでご注意ください)

Q: 既存のクラス受講の支払いにクレジットは使用できますか?
A: はい。使用できます。
クラス購入時には、クーポンコード、利用可能なクレジット、Outschoolキャッシュ、ギフトカードの順で割引が適用されます。購入金額の残り(差額のお支払いが必要な場合)はクレジットカードに請求されます。


LINEで気軽にクラス相談
LINEの公式アカウントの個別チャットでは、お子様の年齢や学習状況に応じたおすすめクラスの受講相談を受け付けています。「どんなクラスから始めたらいいのかわからない…」といったご相談も大歓迎です。ぜひお友達追加をして相談してくださいね。
👉アウトスクール日本公式LINE👈

アウトスクール日本・保護者コミュニティ
日本国内にお住まいの保護者の方向け、情報交換やスタッフに気軽に質問できるオープンチャットです。既に受講中の方はもちろん、これから会員登録をしようと考えている方もご参加いただけます。疑問・クラスの感想共有など、コミュニティメンバーで交換しましょう🌈
👉アウトスクール保護者コミュニティ👈

疑問やお悩みは解決されましたか?
noteでは、おすすめクラス情報やユーザーガイドを登録済みのクラスに関するお困りごとや操作方法などについては、日本カスタマーサービスまでアウトスクールにご登録済みのメールアドレスからメールにてご連絡ください。
👉support-jp@outschool.com👈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?