見出し画像

【2月11日:無料イベント】先輩ママに聞く!日英学習両立のコツとOutschoolの活用術

イベントは終了いたしました。こちらよりまとめブログをご覧ください🥳

入学や進級、新学期を迎える春を前に、ワクワクすると同時に、これからやってくる「英語学習の壁」に不安を抱えている方もいるのではないでしょうか❓ 

Outschool Japanは、ゲストスピーカーにおうち英語教室シャベリンガル代表・英語講師歴18年のMASAMI先生人気おうち英語ブロガー・音読協会認定インストラクターの辻めぐみさんお迎えして、保護者向け無料オンラインイベントを開催いたします🎉

Outschoolのアンバサダーとしてもご活躍いただいている二人の先輩ママと一緒に、英語プレスクールおうち英語で培った英語力を持続し伸ばしていく方法を、Outschoolの実践活用法を交えご紹介いたします❗️

イベント詳細>>イベントは終了いたしました

英語の壁を乗り越えよう💪
先輩ママに聞く!日英学習両立のコツとOutschoolの活用術


日時:2月11日(土)夜21時(1時間半)
場所:Zoomオンライン
予約制:イベントは終了いたしました
参加料:無料(カメラとマイクはOFFでのご参加いただきます)
イベント内容:

  1. イントロ

  2. 先輩ママに聞く進学と英語の壁事情

  3. Outschoolの基本と活用術(少人数グループレッスンの持つ力、Passion-led 学習の効果 など)

  4. アジアのおうち英語をのぞいてみよう

  5. 質問タイム(時間の許す限り実施)

🌸Outschoolの利用有無に関わらずご参加いただけます。英語でコミュニケーションができる年長さんや小中学生のいるご家庭に最適な内容ですが、お子様の年齢や英語レベルに関係なくご視聴いただけます。お気軽にご参加ください😊

ゲストスピーカーのご紹介

おうち英語教室シャベリンガル代表・Masami先生
子どもから大人のべ1000名以上に指導経験のある、講師歴18年の英語講師。保育士・幼稚園教諭として日本の保育園やオーストラリアのプリスクールで勤務。オーストラリアで児童英語講師養成コース修了およびJ-shine小学校英語指導者資格認定。大阪府職業訓練校 児童英語インストラクター養成科 専任講師として講師トレーニングや大阪府の公共英語交流授業専任講師として小学生の英語指導に務める。ケーブルTV 子ども向け英語教育番組『えいごであそぼう』『えいごで学ぼう』番組シナリオ構成・制作・出演 を経て、2017年、おうち英語でバイリンガルを目指す、English Studioシャベリンガルを立ち上げる。13歳と6歳のバイリンガル育児中。
✅Masami先生のOutschool受講レポ投稿はこちら

おうち英語ブログ「おうちえいご園」代表・辻めぐみさん
おうち英語検索No.1ブログを運営する、おうち英語ママ。社団法人音読協会認定英語絵本インストラクター。立命館アジア太平洋大学卒業後、貿易会社勤務。メーカー海外営業にて英語を使った多国間とのプロジェクト関わる。2018年から、日本人家庭で子供が英語習得する話を発信するブログ「おうちえいご園」にて情報発信をスタート。 英語教授法TESOL Certificate取得。地域での読み聴かせボランティア活動も行う。英語よりも人間力と自分で考える力を重視したスタイルで、5歳と8歳のバイリンガル育児中。
✅めぐみさんの人気Outschool受講レポブログはこちら

Outschoolとは

Outschoolは、2015年に米国カリフォルニア州サンフランシスコで、意欲あふれるイノベーティブな親や先生たちのグループによってはじまった、子供向け英語で学ぶオンラインスクール。10教科14万種類の、少人数グループの参加型オンラインクラスを提供中。ESL向けオンライン英会話からネイティブ向けTutoringまで、世界183カ国100万人を超える子どもたちが学習中。
Outschool日本語サイトはこちら

イベントは予約制です

本イベントはZoomウェビナーを使って開催いたします。ご視聴希望の方は、上記イベント詳細を確認の上、予約フォームからお申込みください。

皆様のご参加お待ちしています😊🙌


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?