見出し画像

CEFRレベルチェックのコース内容

このブログでは、CEFRレベルチェックコースのコース内容と、レポートの読み方についてご説明いたします。

マンツーマンのレベルチェックコース、What Level Am According to CEFR? は、IELTS及びCambridge英検の試験官を務める、Helen先生が考案したコースです。

アウトスクールでは、お子様の英語レベルをより深く理解することが、学習計画をする上で重要だと認識しています。

「もし、カリキュラムが8歳から12歳向けに書かれていても、英語が母国語でない場合はどうすればいいのでしょうか?」
「9歳児が5~7歳児を選ぶのはレベルが低いと心配、内容が幼稚すぎる?」
「読むのは得意だけど、話すのは苦手という子どもには、どのようにコースを選べばいいのでしょうか?」

など、お困りの声をよくいただきます。この悩みを解決し、より良いコース選びができるよう、今回のCEFRレベルチェックコースが作られました。

コース内容

What Level Am I According to the CEFR?

What Level Am I According to the CEFR?

3~18歳の全年齢対象、マンツーマン、1回の所要時間は約15分(上位レベルは所要時間が長く、終了時間が少し遅れる場合があります)

テストの約2日後に、先生からCEFR ASSESSMENT REPORTが届きます。このレポートには、技能別レベル、ケンブリッジ英検の推奨レベル、最後のページにはヘレン先生のおすすめコースのリストが記載されています。

コースの予約から準備

  1. クラス詳細ページから、好きな日時オプションを選び予約します。

  2. 他のアウトスクールのコースと同様、予約後はオンラインクラスルームへアクセスすることができます。

  3. クラスルーム内には先生からのWelcome Post(投稿)があります。

  4. 投稿には重要な情報が載っていますので、忘れずにお読みください。

  5. このテストコースで重要なことは、ビデオコースが始まる前に、PDFファイルが渡され、「必要事項を記入してクラスルーム内で返送」することです。このファイルはライティングのテストです。お子さんが単独で完了するようにしてください。

アセスメントの流れ

  1. オンラインクラスルームに入室し、Join Live Meetingよりライブ授業に参加します。時間になり先生が来るとセッションが開始します。

  2. セッションのはじめに、先生がお子さまとおしゃべりをして、対話のプロセスを通じてお子さまのレベルや学習履歴を知り、保護者の方のセッションの必要性を確認させていただきます。最初の2~3分の短い対話時間はテスト結果に含まれないので、プレッシャーは必要ありません。子どもがまだ小さい場合は、この間、親が子どもと一緒にいて、先生が「もうすぐテストが始まるよ」と言ったら、静かにしていることをお勧めします。

  3. 1つ目のテストは「スピーキング」です。最もシンプルな質問から始まります。 最初の質問で、子供の名前を聞きます。子どもの答えの内容(文の複雑さ/文法の語彙などを含む)により、よりレベルの高い問題にしていくか先生が判断をします。先生は適宜、問題の難易度を柔軟に調整します。

  4. 2つ目のテストは「リーディング」です。教師がテストの過程とプロの経験からヒントを得て問題を選びます。 

  5. 3つ目のテストは「リスニング」です。

テスト前の注意事項

  • レベルが高くなると、レッスンが15分を超えてしまうことがあります。予約する際は、終了時刻が多少遅れてもいい日時を選びましょう。

  • テストの目的やお子さまの学習履歴は、クラスルーム内のメッセージ機能を使い先生に伝えることができます。 (コース選択のためのテストなのか? 英語のテストですか? お子さまの英語学習歴は? 最初にメッセージを残しておくと、よりお子さまに合ったレポートが得られます)

  • レッスンには可能な限り大きい画面を使いましょう。(スマートフォンNG)

  • 操作上の問題でテストが妨げられるのを避けるため、保護者の方はテストに付き添うようにしてください。

レポートを読み解く

テスト後、約2日後、先生からCEFR ASSESSMENT REPORTが届きます。

まずは「聞く、話す、読む、書く」の4技能ごとの評価が確認できます。

  • 各技能のCEFRに準拠したレベルが明記されます。

  • レベルの横にはサブグレードが明記されます。 (Emerging < Consolidating < Established)

*CEFR度数表記表はテストレポート末尾に添付しています。

次に、総合力テスト結果およびおすすめコースです。例えばここでテスト結果がC1と表示されている場合、先生がC1レベルのケンブリッジ英検を受けることを推奨していることを意味します。

テストレポートの適用方法

Helen先生のコースは非常に多様で、何百もの種類があり、それぞれ異なるリスニング、スピーキング、リーディング、ライティングのスキルを必要とします。このアセスメントコースを受けることで、各技能のレベルにあったコースを選び最適なお子様にぴったりのカリキュラムをカスタマイズすることができます。

また、アウトスクールのコースの中には、クラス詳細にCEFRのレベル表記があるものがあります。この表記はESL向けのコースで増える傾向にあり、ESL向けクラスのクラス選びの目安となります。

関連記事

CEFRと英検・レベルチェッククラス
オンライン授業当日の流れ(体験動画あり)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?