オンライン日本語教師ソラ

2年前からオンラインで日本語教師を始めました。最初は何も分からずにレッスンをしていまし…

オンライン日本語教師ソラ

2年前からオンラインで日本語教師を始めました。最初は何も分からずにレッスンをしていましたが、だんだんとレッスンのコツを掴みスキルが向上しました。皆様の役に立つような情報を発信していきます。

記事一覧

オンライン日本語教師、キッズレッスンのやり方、メリット

キッズレッスン オンライン日本語教師でキッズレッスンを専門にしている方は少ない印象です。 私も以前は新規生徒の子供を受け持っていましたが、最近は11歳以下の方はお…

【オンライン日本語教師】英語力が少なくても初心者向け日本語レッスンをする方法

外国人の日本語の勉強を始めたばかりの初心者へのレッスンをしたいと思っていても、英語力に自信がない場合があります。 もちろん初心者には英語でレッスンすることになり…

オンライン日本語教師:初回レッスンから継続される方法、男女でレッスン内容を変える

はじめに オンライン日本語教師では、1回目のレッスンから2回目、3回目と継続してもらいたいでしょう。そのためには様々な工夫が必要です。 その工夫の一つとして、私…

オンライン日本語教師:普段使うウェブサイトなど

オンライン日本語教師はパソコンの前で授業をするため、様々なウェブサイトやソフトを使って授業の質を向上します。 私が普段使用しているサイト、ブックマークしているサ…

オンライン日本語教師:よい紹介ビデオの撮り方

オンライン日本語教師をする場合、紹介ビデオを撮る必要があります。 私が参考のために様々な日本語教師のビデオを見ていると、”とても良い紹介ビデオだな”と言う方や”…

chatGPTをオンライン日本語教師で使用する

chatGPTとは chatGPTとはopenAIという会社が出したチャットAIです。 AIに対して質問をしたら瞬時に答えが返ってくるチャットサービスです。精度が高く、人間のような会話…

オンライン日本語教師、キッズレッスンのやり方、メリット

オンライン日本語教師、キッズレッスンのやり方、メリット

キッズレッスン

オンライン日本語教師でキッズレッスンを専門にしている方は少ない印象です。
私も以前は新規生徒の子供を受け持っていましたが、最近は11歳以下の方はお断りしています。

私がキッズレッスンをしていた時のメリット、デメリット、やり方、何故やめたのかについて書いていきます。

メリット

楽しい

これは人によると思いますが、子供好きの方にはとても楽しくレッスンが出来ます。
カードを示し

もっとみる
【オンライン日本語教師】英語力が少なくても初心者向け日本語レッスンをする方法

【オンライン日本語教師】英語力が少なくても初心者向け日本語レッスンをする方法

外国人の日本語の勉強を始めたばかりの初心者へのレッスンをしたいと思っていても、英語力に自信がない場合があります。
もちろん初心者には英語でレッスンすることになります。
その場合に、英語力が少なくても初心者向けレッスンをする方法について書いていきます。

主なレッスンの種類

オンラインで日本語教師として教える場合、生徒のレベルに合わせて分けることが出来ます。

・中上級者向けフリートークレッスン

もっとみる
オンライン日本語教師:初回レッスンから継続される方法、男女でレッスン内容を変える

オンライン日本語教師:初回レッスンから継続される方法、男女でレッスン内容を変える

はじめに

オンライン日本語教師では、1回目のレッスンから2回目、3回目と継続してもらいたいでしょう。そのためには様々な工夫が必要です。

その工夫の一つとして、私は生徒が男性の場合のレッスンと女性の場合のレッスンでは少し授業の方法を変えています。

私は以前教員として男子が多い理系を担当していたり、女子高に赴任したこともあります。その経験を元にやはり男女での対応は少し変えた方が良いという着想に至

もっとみる
オンライン日本語教師:普段使うウェブサイトなど

オンライン日本語教師:普段使うウェブサイトなど

オンライン日本語教師はパソコンの前で授業をするため、様々なウェブサイトやソフトを使って授業の質を向上します。
私が普段使用しているサイト、ブックマークしているサイト、使うソフトについて書いていきます。

翻訳サイト

私の日本語が完ぺきではないので言い方が分からなかったりしたり、テキストの英語が分からない場合に使用します。
また、生徒でも英語が第二言語で英語が分からない場合もあります。その場合は翻

もっとみる
オンライン日本語教師:よい紹介ビデオの撮り方

オンライン日本語教師:よい紹介ビデオの撮り方

オンライン日本語教師をする場合、紹介ビデオを撮る必要があります。
私が参考のために様々な日本語教師のビデオを見ていると、”とても良い紹介ビデオだな”と言う方や”もう少しこうした方がいいかな”と思う方など様々います。
そこで、より良い紹介ビデオの撮り方、公開方法について載せていきます。

撮る場所

撮る場所について、普段の自宅で撮っている人が大半でしょう。その中で、レッスン料が高額な人の紹介動画を

もっとみる
chatGPTをオンライン日本語教師で使用する

chatGPTをオンライン日本語教師で使用する

chatGPTとは

chatGPTとはopenAIという会社が出したチャットAIです。
AIに対して質問をしたら瞬時に答えが返ってくるチャットサービスです。精度が高く、人間のような会話ができ、様々なことに使えます。有料版もありますが、無料版で十分使えます。
そしてこのAIチャットがオンライン日本語の授業に使えます。というか非常に有用です。

1.生徒とのやり取り

オンライン日本語教師では新規の

もっとみる