見出し画像

“タンクトップ生活”

令和3年。6月1日。
株式会社NEVERLANDに入社してから
7月4日の今日で約1ヶ月。

出勤時の服装は全てタンクトップ。
周りの社員さんやバイトの方は皆しっかり
袖まである服を着ている。他店舗もそうだ。

けれど自分一人はタンクトップ。

タンクトップに変えてからお客さんに
声を掛けられることが多くなった!!!

「お兄さん!何で一人だけ袖が無いんですか?」

その質問に対して

「今からジムに行くんでもう切ってきました」

「袖が無いのが普通じゃないですか。え!逆にお客さんは何で袖がある服着てるんですか?怖い…」

「日本体育大学出身の正装です」


など色んな切り返しが出来る様になった。

これって有難い。とても有難い事。
自分が飲みに来てて定員さんに話し掛けるって事はあまり無い。けどそんな状況でお客さんから話しかけてもらえるってことはコミュニケーションが増え、接客の時間が出来るのでオススメの料理、お酒、お店の事を自然と話すきっかけになる。

最初の2.3日は周りからの目線や恥ずかしさでオドオドしていた部分もあったが今では堂々と振る舞える。

目線なんてどうでもいい。
自分の接客したお客さんが満足してくれれば
それでいいといい意味で振り切れた。

燃えたぎる夏にする🔥🔥🔥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?