見出し画像

支配型秘術ウィッチ(U.RSL)

リサージェント・レジェンズ(ナーフ解除後、アディショナル前)のアンリミテッド秘術ウィッチ(支配型)についての記事です。

このデッキが好きなので執筆に至りました。
(オーダーシフトから環境があまり変わらない上、デッキリストも変わらなさそうなのも理由)
初めて存在を知った方はこの記事がアンリミ秘術を使うきっかけに、そしてすでにアンリミ秘術を知っている方は支配型の強みやプレイの参考になればありがたいです。文章力、実績共にビギナーですが温かい目で見てもらえると幸いです。

※以下の本文では略語を使用しますあらかじめご了承下さい
禁約の魔術師→禁約
セレブレイトゴーレム→セレブ
オリハルコンゴーレム→オリゴ
スペリオルコントラクター→スペコン
永生の大魔術師→永生
エクステンドマジック→エクステ
マルチプルウィザード→マルチプ
アストロジカルソーサラー→アストロ
星見の望遠鏡→星見
アストラルシャーマンライリー→ライリー
使い魔との契約→契約
支配の魔女→支配
燦爛の巫女パメラ→パメラ
工房の錬金術師ノノ→ノノ
禁書庫の番人→禁書庫
群青の魔女→群青
ルインソーサラー→ルイン
魔力の充填→充填
巡りの大魔術師・レヴィ→レヴィ
滅拳の魔女・マギサ→マギサ
アシッドゴーレム→アシゴ
虹の輝き→虹
ブルームウィッチ→ブルーム


○アンリミ秘術とは

序盤はエクステや禁約セレブで土を消費していってスタック7消費を目指す。
中盤は7消費で強力になるカードでアドバンテージを取ってゲームを有利にしていきます。
終盤はOTKしたりムキムキ盤面作ったりなど対面に応じて強い勝ち筋をぶつけるデッキです。

対応力が非常に高く、アンリミテッドでは珍しい正統派ミッドレンジです。

○支配の魔女の強みと弱み

ある程度秘術を触ったことがある人向けにこの型の強みと弱みを紹介します。

○星見の望遠鏡の強みの一つであったデッキ圧縮が行える。デッキ枚数は少ない方が強い。
土の供給をしながらエクステを探しに行ける。
群青系列と違いあと引きでも強い。

×盤面にスタックが用意できないと事故が発生してしまいまう。
(このような事故はノノの複数採用により多少は緩和されてる上に事故らなかった時のリターンの方が大きいと思います)

○デッキリスト

アンリミ秘術ウィッチは様々な採用候補カードがあるため、デッキの動きを安定させたり幅を広げたり個性が出やすい素晴らしいデッキです。
そして今回紹介する構築は序盤でコケることが許されない現アンリミテッド環境デッキ(享楽、狂乱ヴァンプや葬送ネクロ)を強く意識し、エクステの劣化カードを入れずにエクステへのアクセスしやすくすることを目的とした構築になってます。

人生初フルプレ

○個別カード紹介

(メインデッキ)

スペリオルコントラクター

破格の1コスト7点

永世オリゴのお供。
狂乱にカウンターしたり、パメラに添えたり、細かな除去であったりと役割たくさん。
強いことしか書いてない上、勝ち筋に永世オリゴを据えてるため3枚確定。

マルチプルウィザード

このデッキでボイスが最も熱い男

アッパーにより取り回しがかなり良くなった。
エクステを加えながら土供給する化け物。
環境に生き物を出さないデッキが増えると削られるカードではあるが狂乱、葬送、享楽が多々存在する現環境では3枚。
こいつのアッパーも相当デッキパワーを押し上げている。

永生の大魔女

ファンファーレはこいつが出た後手札の端を参照する

永生オリゴ、パメラ全天の勝ち筋を生み出した化け物。永生が発動している時に禁約を置くと永生の効果が消えるので出すタイミングは本当に要注意。
永生オリゴ+スペコンの前に、守護を剥がすために3/3突進として複数枚キープすることも。
永生の効果で勝ちたい+禁約結晶を中盤キープしたい場合は永生を勝つターンに出すことを心がけています。
永生オリゴが強いデッキな上初動にもなるため3枚。

エクステンドマジック

プレミアがうねうねしててカッコいい

わずか1コストでリッチや煉獄を取りながら2枚ドローします。このデッキが序盤に押し負けない理由です。3枚。

使い魔との契約

梟と土の関連カードはかつて一枚もないらしい

このデッキだとノノ、支配、パメラを引っ張ってくる。
サーチ先が勝ち筋の一つであるノノパメラプランの再現性を高めている上に、デッキのルーターとしても動けるため3枚。

アストラルシャーマン・ライリー

地上最強の女

直接土消費に関わらないのにずっとデッキから抜けないパワカ。
7消費で2コスト5/5守護1体確定除去3回復という圧倒的なアグロへの蓋となる。
パメラとくっつきがいいのも最高。3枚。

アストロジカルソーサラー

グラサンかわいい

序盤は土供給と消費と手札交換として活躍し、終盤は強力な疾走メタや盤面ロックが可能なカード。
アストロ下あたりすることで相手が使える面を減らすような動きがafや狂乱でよく見られる。


支配の魔女

1/2望遠鏡

0コストワンドローかつ土が増えているのでとんでもなく強い。
本体も進化で2面取れるため葬送相手だと使うこともしばしば。デッキは強いカードで固めた方が良いため3枚。

燦爛の巫女・パメラ

不潔と思われがち

永生の登場で実質0コストで使えるようになり評価が上がったカード。
エクステが使えない対面へのキーマンとなるカード。そういったデッキが主流ではない上、準サーチが入っているため比較的アクセスはしやすいといった理由で2枚。
アグロに5回復と守護バフにより蓋ができる。
エクステの的を出してこない対面では初動としても活躍するため枚数は環境次第。現在はウヌエルの台頭もあり2〜3枚入れてる人がちらほら。

天空の掌握/全天の掌握

都合が良すぎる神カード
クラシックパック調のイラストが大好き

リリース直後はノノの4.5枚目だと思っていたが実際はノノが掌握の4.5枚目だった。
禁約結晶をキープしながら土供給できるノノに能力バーンメタがついてるのは大革命。
オリゴのアクセラレートを打つ際に融合前の掌握が爆裂に重宝する。空撃ちできる3コストなのが相性が良すぎ。

魔力の充填

ワールドブレイク

エクステの6.7枚目。
アグロ対面以外には初動としても重宝する上、盤面に関係なく3消費しながら他面除去する能力は唯一無二。
骸が増えてきたら複数枚あり?

工房の錬金術師・ノノ

最カワな女の子

契約で引っ張って来れる融合先。
融合能力ももちろん、本体も強くて結局リストに舞い戻ってきた。2枚。
自分のターン終了時に出てくるゴーレムにパメラのバフが乗ることはあまりにも必修科目。

オリハルコンゴーレム

アクセラのコスト云々より能力がバカタレ

永生の登場で爆裂に評価が上がった1枚。
永生オリゴ+スペコンを6.7ターン目に行う際、真理の術式は3回(9点)打つことを想定してスペコンは当たっておく。
序盤に使いたいことが少ないため枚数は控えたいが6.7ターン目までに1枚見えていて欲しいため2枚。

セレブレイトゴーレム

イチゴ腹巻きが可愛い

2コストで3土供給、1消費しながら2回復。
しかも、上書きしなければ毎ターン土消費するため場に生き物を極力出したくない対面(骸や加速下のaf)などにはセレブと禁約結晶を合わせて7達成を目指すことも。
上記のプランを取る際に掌握の上書きしない供給がとても役に立つ。
場がセレブのスタック(1)+禁約結晶の場合、セレブが自壊することを覚えておくと2面開けられて便利。(ホズミに使いがち)
アグロにも強く、エクステが打てない相手にとても有効なため3枚。

禁約の黒魔術師

過労死カード

頭からつま先まで強いことしか書いてない。
ダメカ、初動補助、フィニッシュこの仕事量が1枚のカードに収まってることが奇跡。3枚確定。
永世の項目でも書いたが永生と禁約結晶のアンチシナジーに気をつけることが大切。

(入れ替え)

虹の輝き

花園に並ぶオーパーツ

直接土に関連するカードではないがアストロ、スペコン、ライリー等の2コスト以下に強力なカードを使いまわせるのが強み。
永生オリゴ+スペコンの際、スペコンの枚数が1か2ではリーサル難易度が大きく変わるためピン刺しはオススメ。
不利対面のウヌエルに都市を返すとリーサルを免れることもできるため今激アツ。

巡りの大魔術師・レヴィ

ガントレでお世話になった

契約で引っ張ってこれる5コスト9点。面に触れるのもシンプルに強い。
狂乱にスペコンと合わせてカウンター決めやすいのもいいところ。
契約のサーチが絞れるなら構築なら検討するが今回は支配との食い合わせが悪い上、スペコンとオリゴの打点補強で十分狂乱へのカウンターは十分と感じ不採用。


止まるな

フォロワーを出さない相手にはパメラを使ってゲームを進めるのですが、それと同じことを2コストで土補充しながらできます。
環境次第で採用も検討できますがフォロワーを出さないデッキの最大母数であるホズミに全く使えないせいで現時点での評価は低め。

群青の魔女/禁書庫の番人/ルインソーサラー

デカw
さよなら番さん
もみあげ

ルインと番人に関しては契約のサーチ濁してやることが支配以下なので不採用。
群青も契約サーチを絞りたいなら採用を検討したいカードですが支配と両採用するくらいなら充填を入れたいと思い不採用。
この3枚はドローにラグがあるのがしんどい印象。

アシッドゴーレム/滅拳の魔女マギサ

俺の顔そっくり
アンリミテッド横乳兼太もも代表

MAXマギサの体力5はミラーにおいてはエクステ1枚で取れない非常にいやらしい体力ライン。
後述する不利対面に軒並みブッ刺さる2枚。
守護が流行るならアシゴ、そうでないならマギサのように使い分けていた。
葬送や狂乱にも直接召喚で出てくる守護がいるため今はアシゴ方が優秀そう。
不採用理由はレヴィと大体同じ。

1、2、マジック!

ワンツマ

アミュレットをメタりながら、エクステの的を作るカード。
比較対象となる虹の輝きと違い、対象にとれるアミュレットにコスト制限が無いのでギガスファクトリー、妖精花、悠久の絶望などにも役割が持てる。

都市やホズミなどの不利対面を考慮するのなら、エクステが撃てる分虹より有効なメタカード。
不利対面に勝率を上げるカードなためbo3よりもランクマッチの流行りに合わせて使うのがおすすめ。

○勝ち筋一覧

・永生オリゴ

最強のフィニッシュ。
スペコンを添えることで最速6ターン目に20点以上叩き出す怪物コンボ。
実質0ppで大量にスタックを大量に消費するので禁約で過剰打点を叩き出すこともできる。

・禁約本体投げ

最もわかりやすく有名な勝ち方。
スタック消費数が足りなくても永生オリゴと合わせることで20点以上吹っ飛ばせる。土さえあれば禁約より早くフィニッシュできる永生オリゴ+スペコンのコンボが登場したため本体の使用頻度は以前より下がっている。結晶の方が活躍した気がします。

・パメラで圧殺

後述する不利対面やアグロへの蓋としてよく使う勝ち方。ノノパメラ、パメラライリー、全天パメラと様々。
パメラにスペコンを添える際は面を開ける必要があるため土を使い切るように融合すること大切

・オリゴアグロ

全てを投げ打つ大味な勝ち方。
スペコンやパメラを持ってる時に行うと強力。
事故った葬送や後述する不利対面に使う印象。

○マリガン

基本のキープ
融合札、アストロ、契約、セレブ(各1枚まで)

クラスごとの単騎キープ
・ヴァンプ
マルチプ、エクステ(マルチプ優先で2枚まで)、充填
後手でマルチプない時はアストロを持たない

・ネクロ
マルチプ、エクステ(マルチプは2枚まで、エクステは1枚まで)充填

・エルフ
禁約全力
融合は禁約キープ意識のため掌握優先
禁約あるならパメラ持つ

・ビショとドラ(盤面使わん奴ら)
パメラ、オリゴ
融合先はウヌエルやドラ意識でノノ優先
アストロは先手後手関係なく2枚まで持てる

・ロイヤル
融合は財宝意識で掌握優先
エクステとマルチプ(それぞれ合わせて1枚まで)

・ウィッチ
パメラ、オリゴ
融合先は超越意識でノノ優先

○対面ごとのプレイ

・ネクロ(葬送)7-3
リッチにはエクステで対応、6ターン以降は禁約でデスタをケア、インパルスはアストロでケアできます。
飛んでくる打点の把握し体力キープするのが大切。
全天の守護をから盤面から剥がすのが非常に難しいデッキなので、全天が実質的な禁約下のアストロのような使い方をする。
永生オリゴ+スペコンのセットを抱えておくと禁約をフィニッシュに取っておかなくて良くなり終盤を楽に立ち回れる。
⭐️葬送エアプの打点表⭐️
・禁約下、ゴースト+インパ×2+進化で16点
・インパ+進化+デスサイズ(or禁約下のデスタ)で14点

全天パメラがとても刺さる場面なので積極的に狙いたい。
フィニッシュは永生オリゴ、時点で禁約や全天パメラ。

(ララコルネリウス)3-7
5ターン目に禁約貫通OTKは厳しい
アストロで1ターンもらえるがエクステの的をほとんど出さないためデッキも回らない。

(ララテイカー)7-3
イーターが1体しかでないため骸ほど横並べが裏目にならない。
ララテイカー後に禁約セレブで体力キープしながら複数ターンかけて処理。
全死を出されたら禁約を割られる可能性を考えて守護を立てることを意識する。

(骸)6−4
セレブ+禁約+掌握で盤面に生き物を出さずに消費数を稼ぐのが理想。
禁約結晶とアストロを活かして骸本体を複数ターンにかけて処理することも視野に入れる。インパはアストロでカバー。
禁約を引かないとコロッと負けたりするのでやりたくはない対面。
フィニッシュは永生オリゴ、次点で禁約。


・ヴァンプ(狂乱)7-3
フラ煉に対してはエクステ2回や充填で対応できる。
体力が減ったところにスペコンでカウンター、体力が高かったりハンドが薄い場合はライリーやパメラで耐久したり永生オリゴに繋げたりして勝ちます。
禁約投げる頃には永生オリゴリーサルがあるので禁約結晶はどんどん切っていく。
フィニッシュは永生オリゴ、次点でスペコンによるカウンター。

(ハンドレス)7-3
狂乱より有利な理由は狂乱よりもライリー進化置きの刺さりがいい+全天の刺さりがいいから。
禁約はパラセリゼ+跳躍や復讐+ガロムが飛んでくるタイミングで使うといい。
エクステは渇望下のスカルやパラセリゼに打つ。
フィニッシュは永生オリゴ、次点でパメラで圧殺か禁約。

・エルフ(オベロン)6-4
ホズミは全てのタイプ共通してエクステの的が出ないのでパメラやセレブでスタックを稼ぎます。

オベロン側の勝ち筋が主に2つあります。
1つが熾天使の剣を絡めてOTKするパターン、もう一つがホズミを2セット持ちながらの分割リーサルです。

後者パターンは禁約があろうとオベロンデュルガーで12点削り、次ターン残りの体力を2セット目で残りを削り切るプランです。

[後者パターンのここが辛い]
先攻5ターン目ないしは後手4ターン目のホズミの盤面を返すことが要求値高め。
加えて禁約回復込み返しのターンの自分の体力は9点、次飛んでくる打点は12点。ライリー1枚では回復が間に合ってないのがとても辛いです。
 そのためオベロン側の手札が潤沢な場合、前者パターンでなくても体力維持+カウントの早期達成によるライリーのアクティブ化が狙えるので禁約2枚貼りがとても強力に感じます。

禁約は6ターン目安で途切らせてアストロに移る。
圧をかけるために面を埋める時は手札または禁約のターン開始時効果で盤面ロックが解けるようにしておく。
マルチプとスペコンは禁約キープしたいターン(4ターン目)までに自害できない場合決して出さない。
ホズミ側はオベロンのために進化権一つ残すのでホズミに進化をたくさん切れない。
つまり、パメラの面押しが刺さる。ドゥルガーまで切らせたら流石にリソース足らなくて勝てる。
フィニッシュは永生オリゴ、次点でパメラで圧殺か禁約。

(シンシア)7-3
禁約下で16点に収まる。
カブトムシなら7、直接召喚型でもウィスプ3枚あると7に禁約貫通が始まる。
それまでにアストロに移行。
フィニッシュは永生オリゴ、次点で禁約。

(幻獣)4-6
禁約貫通がしんどい
最速ホズミ1枚のパターンだけ禁約でケアして速やかにアストロに移行したい。
全てフィニッシュは永生オリゴ次点で禁約。

・ビショップ(回復)7-3
永生オリゴ決めるか、クルトOTK決めるかの秘術有利な麻雀ゲーム。
エクステは腐ると思われがちだがベレロフォンのケツが減らないように攻撃3以上作らなければ2回打つタイミングがある。
パーツが揃わない、永生オリゴあるけどスペコンが無く打点が足りない場合は全天で面作りながら1ターンもらうと生き残ったゴーレムが打点になる。
フィニッシュは永生オリゴ以外したことない。

(ユカリセイバー)7-3ユカリ
ユカリが飛んでくる後手7か先8までには永生オリゴで〆る。
回復と違いフォロワーをそんなに出してくれない上にブルーミングダンサーが絡むと後手6にユカリが飛んできたりするので回復よりはしんどい。
ランクだと永生オリゴが有名じゃないせいでユカリを投げれないこともしばしば。
フィニッシュは永生オリゴ、次点で禁約。

(黄金都市ウヌエル)3−7
ノノパメラ投げてお祈り。
先行だと全天が間に合うが後手は間に合わない。
パメラで守護デカくするとムニャールが顔にこなかったりする。
安息の領域型より不可侵型の方が序盤に打点が稼げずキツイらしい。

(黄金都市ヤテラ)5-5
都市対面は基本ウヌエル型想定の動きをするのですが、ヤテラ型だった場合全てが裏目になります。
ヤテラ型の環境での立ち位置がよくなってきた時に都市へのプレイを見直す必要が出てくると思います。信仰の一撃がなければ5ターン目以降禁約キープ→永世オリゴで勝てる

ただし、ウヌエルと型判別が難しく禁約結晶を投げる選択が取れないことがしばしばある。
対ウヌエルプランが超絶裏目になるためデッキが絞れないランクマッチでは勝率を出すのは難しいでしょう。
ヤテラントゥを喰らってもターンが返ってくるのでほぼ負けないと思います

・ウィッチ(超越)3-7
オリゴでアグロするかノノパメラで打点を吸って勝つかの2択。

(ミラー)5−5
先手後手関係なく、目指すは永世オリゴ。
後手6までにオリゴやスペコン構えながらパメラの面でテンポ崩す。
先手は相手に後手7永生下禁約結晶させることも勝ち筋の1つ。
永世オリゴでさせる分の土は常に用意できるようにしておくこと。(ご利用は計画的に)

上記の方針から大切なのは相手のライリーとアストロの枚数、互いの場の土の数、お互いのスタック消費数です。

序盤は相手のエクステの的を作ってしまう際になるべく損をしないようにする。
アストロが初動となる場合は1ターン目にマルチプは出す。(どのみちエクステの的は出てしまうから)
セレブが初動の場合は2消費が狙えるためマルチプは3ターン目に出すこと考える。
相手のアストロにマルチプを下あたりする。(エクステの的になることを警戒するため)
パメラは的になることを気にせず使うが、ノノパメラが見えているなら立ち止まってノノパメラを通さないと勝てないのかどうかを考える。

中盤は永生オリゴの集まり具合やノノパメラ、相手の妨害を視野に入れながらゲームを進める。
永生は理由(相手の処理札が乏しそうなためパメラ全天やパメラでテンポを取る動きを見据えているなど)が無いなら永生は勝つターンに投げたい。
6ターン目以降はアストロや全天を投げて相手の永世オリゴ拒否する。
相手のライリーが2枚以上見えたら全天パメラもあり。それ以外で全天パメラを狙う時はこちらの太い勝ち筋である永世オリゴのための土がなくなってしまう上にライリー複数とスペコンで返されてしまう可能性があるため悪手の場合が多いことを頭に入れる
全天パメラへのライリー以外の回答として禁約結晶による耐久が想定されるのでオリゴあると尚いい。
後手の場合、禁約結晶は2枚目以降からは検討。永世貼らずに禁約貼って後手8を迎えられる可能性があるから。

フィニッシュは全天バリアは永世オリゴで消費数稼いで禁約本体、禁約結晶やアストロには永世オリゴ+スペコンで勝つ。
相手のカウントの進みや自ハンドと相談して5、6ターン目にノノパメラドカン。

・ネメシス(AF)7-3
先行5ターン目にパメラの面を押し付ける際、守護裏にスペコン添えるとスピルチで取れなくて勝ち。
そもそもギガスがなかったら勝ち。
ギガス置かれたら面作らない+永生置かずで禁約進行。
ヴァーミティアで面作られたらアストロ下あたりで面ロック→次ターン永生オリゴで走る。
守護剥がしやすくするために永生を複数持つのが強い。
パーツ揃わない場合は禁約も視野に入れるとより勝ちやすくなる。
フィニッシュは永生オリゴ、次点でノノパメラか禁約。

(共鳴)7-3
エクステはユアンやカシムに打つ。
全天でターンがもらえる。
加速絡まなければ全天パメラでも勝てる。
永生オリゴで走る前のターンはメイデンの守護を突破できるよう調整する。
基本永生オリゴ、次点でパメラ全天と禁約。

(コンネメ)10-0
クルト抜き回復ビショップな印象。
パメラの面も返されにくいため効果的。
大カモ🦆
フィニッシュは永生オリゴ、次点で禁約。

・ロイヤル(財宝)7-3
永生オリゴでも全天パメラでも勝ち。
先6で決められるとどうしようもないがノノパメラの面が取れない、そもそも先6の再現性が高くない等の理由で後手でもあまり負けない。

(ミッドレンジ)10-0
ヴァイスで詰むこと、タケツミでオリゴの打点が減るを気をつければ大丈夫です。ヴァイスからガルドルに繋げられても勝ったので必ず負けない。

・ドラゴン(ディスカ)5-5
ノノパメラで押す。
庭園無しリュミオールの飛んでくるターンに禁約or全天を合わせておけば生き残れる。
相手の山札が10枚以下になると運命で負けないのでよく見ておく。

(庭園)3-7
ノノパメラで押す。
禁約結晶でゾーイ、全天でバーンによるリーサルを拒否できるが厳しい。エクステの的が出てこないのでデッキも回らない。


○永生オリゴ+スペコンの端数を無くす

フィニッシュの際最大効率で打点を出すためにスペコンが自爆しなければならないシチュエーションがあります。以下の手順を踏んで自壊すべきかどうか判断しましょう。

1、相手の体力値
2、真理の術式による最大打点、盤面から出る打点この二つの打点を足した値

1と2の値の偶数奇数が揃っていない場合スぺコンが自害するパターンです。

(例)
7ppで相手体力18手札にスペコン2枚と進化権ありの状態で永世オリゴする

真理の術式の最大打点は9点、盤面からは12点、合計は21点で奇数。相手の体力は偶数のためスペコンは自壊する必要があります。


○トリビア一覧

・虹でダメカ剥がし+永生オリゴ→禁約本体
・アストロから加わる星見で盤面を埋めることで夢の禁約下でアストロをかけることが可能
・7ターン目に永生下想定、レヴィ紅蓮マギサスペコン進化で20点
・永生オリゴは時間制限の赤丸が出てから始めると間に合わない
・セレブの終了時効果で7達成してもパメラの効果は発動しない
・盤面埋まっててスタックが2以下時充填を打つとスタックが2増える。(ノノで面が埋まっているがオリゴで打点補強したい際便利)

○最後に

狂乱一強なんて噂されるアンリミにこんなに楽しいデッキがあるのでぜひ使ってみてください。
誤字指摘や追記した方がいい項目など提案してくれた人達、本当にありがとうございました🙇
質問等あればリプかDMで答えさせていただきます。
(後日秘術ミラー編を書くかも??)

ここまで読んでくださりありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?