2024 やりたい100のこと
こんにちは、ササスメです。
やりたい100のことリストを作りました。正直に書きすぎてリアルの友人には言えないことも書いてあります。スイというのは私の別世界でのウソの名前です。
どうぞご覧下さい。
こちらに1年でやりたい100のコト の公式リンクを記載させて頂きます。
やり始めた当初は10個目に到達するのにも苦労しました。
自分の欲を全てさらけ出すのはとても難しいことです。100個分埋めるのにだいたい45分くらいかかりました。
このリストを例の私の母親に見せたら「就活、単位、バイト、曲作りのことはどうなっているんだ。それについての記載がないじゃないか」と怒るでしょう。
しかし残念ながらこれが私の本心、本当の欲リスト100です。VTuberのサロメさんのようにお嬢様言葉で「うるせえですわ〜!これが正真正銘の私のやりたいことなのですわ〜!」と言ってやりたいです。
思ってもないことは書いてもきっと空虚で時間を無駄にするだけなのです。
やりたい100のことから考える、欲とやる気の見つけ方
これを作るうちに気づいたことがあります。
衣食住等の自分の生命と生活の安全が確保されている前提の上での話ですが、だいたいの欲は
・買う
・行く
・作る
・やる
・変える(心持ち関連)
の5つに分類できるということです。
縦に5つ並べましたが、下に行くにつれ難易度が上がると思っています。本人の自主性に拠る部分が大きくなるからです。
買う、行くの欲は、本人の自主性がなくとも、お金や時間・場所等の物理的で目に見える価値を所有していれば叶えることが容易いものが多いです。
それに対し、作る、やる、変える(心持ち関連)は本人の内から湧き出す気持ちややる気を原動力にせざるを得ないので、自主性や自我の薄い人にとっては実現までの道のりが非常に困難に感じます。ガソリンの入っていない車を動かすのに大変な労力が要るのと同じです。
あなたがガソリンが入っていない車を動かしたいと思った時、どうするでしょうか。
無理やり手押ししますか?
それよりかは、ガソリンを持ってきて入れた方が効率的なのは一目瞭然です。燃料があり、燃料をエネルギー源として動くという設定で車は設計されています。車はガソリンがあって初めてその力を発揮するものであり、力技で手押しする前提で考えられていないのです。
更に言うと、ガソリンが必要となった場合、ガソリンがどこにあるのか・行きたい場所まで行くのに何L必要なのか・車の特性に合った燃料は何か etc…、最低限これくらいは目星をつけてからガソリンを調達する必要があります。
でも、現実ではなかなかそれが出来ません。「車」を「あなた」、「ガソリン/燃料」を「やる気」に置き換えると上の文章が現実バージョンに変身します。
自分の内面と向き合い、受け入れる必要があるからです。
話が少し逸れましたが、やりたいことを100個も出すと5つの欲の分類のうちどれが多いのかがなんとなく見えてきます。
そこから今の自分の状況を相対的に見ることにも使えるんじゃないかなとふと思いました。
おわりに
みなさんも1年でやりたい100のこと、やってみてはいかがでしょうか。暇つぶしにも自己分析にもなるものだと思います。あとUIがかわいくてよかったです。
以上、ササスメでした。