見出し画像

檜原村キャンプ場巡り@OineVillage


スタート地点荷物はコレだけでOK。
快適なワンボックスカーでまわる
10時半
ちとせや豆腐ドーナツ焼き上がるのでモグモグ(^^)タイム。あったか豆乳も人気
キャンプサイトまで近いらしい


アウトドアご利用者さん?


オーナーさんでした(^^)
右建物はトイレです!

こんにちは〜


何故こちらにキャンプサイトを作られたのですか?


オーナーさん「産業医をしているのですが、職場で疲れている方を診ていて癒やされる場所何処かにないかなーと…で作っちゃいました」と。

流石!
癒しを与えるサイズ感が違いますね(笑)

必要な方に情報届くといいな〜

トイレに加えてあったかシャワールームまで!清潔で快適ですね~
仕事女子ウェルカム♡
暖を取るならコチラ〜
つどいの場
水周りもまとまっている



テントサイトと水場を繋ぐ安全な階段を作ったり、整地したり冬もやる事多いそうです。

お兄さん「キャンプ道具を担いで上がれない時は軽トラで運ぶの手伝いますよ」と頼もしいです!

更にはハンモック掛けられるスペースも!
ジンケンさんイベントの下見がてら木を選んでかけているのですね?


ちゃっかり寝てみる
ひっくり返らない
冬でも陽があたるサイトにお昼寝しに来るといいね~
これなら疲れも間違いなく癒やされます!


キャンプ道具は各自持参ビジターお試し一泊2000円要予約

#オイネビレッジ
#ソロキャンプ場
#仕事疲れに
#自然に癒やされよう








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?