見出し画像

重賞&勝負馬(高松宮記念・マーチS)

こんにちわー

明日は中山でマーチS、中京では今年2つ目のG1レースとなる高松宮記念が行われます。

しっかり関係者から話を聞いておりますので、関係者のオススメ馬教えちゃいます。

まずはマーチSからいきましょう!

「これは買うレースではないよ」というのが関係者の第一声でした。

今週末の関東は天候が読みにくく、どんな馬場になるか分からないからというのが一応の理由のようですが、意外にそこまで天候が悪くなりそうな予報ではなくなってきているので、「良い馬場ならどうですか?」と聞いてみました。

「今回のメンバーはそこまで行きたい馬がいるわけではないから、そこまで速いペースにはならないと思う。人気どころは後方で脚を溜める馬が多いから、ある程度前の位置で競馬が出来るタイプが狙いだと思います」という話でした。

狙いは津村騎手が騎乗する【ゴールドハイアー】です。

「2走前の師走Sでは今回人気になっているキタノリューオーに敗れているけど、あれは前にいた馬には厳しい流れで差し有利の展開になっていた。その辺で負けて強しの内容だったし、前回は実際に結果も出しましたからね。陣営も〝前回は不安だった速い時計にも対応してくれたし収穫のあるレースだったと思います。そこまで稽古駆けするタイプではないけど、中間も順調に調整は出来ているし、重賞でも十分チャンスはあると思っているんだ。楽しみ〟とやる気だったからね。これは結構良いと思う」と話していました。

多少人気もバラつきそうですし、私はこの馬を軸で狙ってみたいと思います。

続いて高松宮記念です。

関係者からのおすすめは1人気ですが【ルガル】でした。

「これは結構自信あるよ。古馬相手になってからは勝ち切れない競馬を続けていたけど、ここにきての成長が著しいらしく、陣営も勝ち負けを期待しているらしい。中間の稽古の動きも抜群だし、恐らくデビュー以来一番いい状態なんじゃないかな。道悪も実際に走っているように全く苦にするタイプではないし、これはいけるでしょ」と強気でした。

ただ、この馬は人気ですからね…

個人的な注目として私は【ロータスランド】から買います!

一昨年の2着馬で昨年は6着。ただ、昨年に関しては位置取りの差が影響した分の差で騎乗した岩田康騎手も非常に悔しそうにしていたようです。近走は勝ち切れていませんが、全て外枠と枠順が影響。陣営も「ずっとピンクなんだよな…」と嘆いていたようです。

今回は6枠12番とこれまでより枠には恵まれた印象がありますし、何より馬場悪化になれば内外の馬場差がなくなり、内々をロスなく回り、イン突きで結果を出せるレース。イン突きと言えば岩田康騎手ですからね。うまくいけば突き抜ける可能性まであるんじゃないかと思っています。

関係者からも「良いところ見ているねー。今回は引退レースみたいだけど、状態に関しては陣営も自信を持っていたし、いろいろ向けば一発あるかもよ」とお褒めの言葉をいただきました。

ここは【ルガル】、【ロータスランド】の2頭で勝負したいと思います!

最後に…私の勝負馬は阪神5Rの[ダノンモンテローザ]です。

初出走ですが、「調教の動きがとにかく凄い。ジョッキーも〝これ走りますね〟ってかなりの手応えを感じているみたい。ウチの3歳の中でも素質はかなり上だと思う。普通に走れれば普通に勝てるんじゃないか」と超強気でした。

数多くG1勝ちを果たしている友道厩舎からのイチオシ馬ですからね。これは人気しちゃうかもしれませんが、私はここできっちりG1の資金を稼ぎたいと思います。

今週は以上となります。
また来週お会いしましょうー
みんなでG1当てましょうー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?