見出し画像

ヴィクトリアマイル&関係者裏ネタ

そろそろこんばんはー

まずは本日の振り返りから。
京王杯SCは関係者オススメのレッドモンレーヴ惜しかった!
でも対抗に推していたウインマーベルとの叩き合いでしたので、安心して見ることが出来ました(笑)

それより福永厩舎の初陣となったダノンスコーピオン変わりましたね。
さすがの一言です。今後も福永厩舎には注目しましょう!

明日はヴィクトリアマイルですね!

人気的にはナミュール、マスクトディーヴァの2強からウンブライル、モリアーナ、スタニングローズ、フィアスプライドあたりが続く形になりそうですね。

昨日にもお伝えしましたが、人気上位組はどれも色気があり、今年は結構混戦となりそうです。

その中でも関係者イチオシは…【スタニングローズ】でした。

同厩舎である【ナミュール】ももちろん強気ではありますが、ナミュールに関しては海外遠征からの検疫の関係もあって、放牧から10日で今回はレースに臨むことになりました。

陣営は「問題ない。ドバイの時より良いぐらい」と話しているようですが、関係者的には若干引っ掛かるらしく、不安要素を考えて相手レベルに落としたようです。

スタニングローズをオススメしてきた理由に関してですが、前回の大阪杯では8着に敗れていますが、久々の影響があったようです。ただ、その前回でも陣営は一発を期待していました。その結果、逃げるという先手となったようなんです。

このレースは昨年12着と大きく敗れていますが、「昨年とは精神面、肉体面で全然違う。今年は良いよ」と全く気にする様子はなく、むしろやれると考えているようです。

また、厩舎からは「人気はナミュールだろうけど、負かせるぐらいの自信はある」とかなりの手応えを持っているようです。

ワンツーまで期待しているようなので、【ナミュール】との2軸をオススメされました。

さて、私のオススメ馬ですが私からは3頭いきます!

まずは【フィアスプライド】です。

近走は重賞戦を含めて差のない競馬と力を見せています。

前回は1800mが影響していただけに度外視出来ますし、鞍上にはルメール騎手を確保。

そこである程度人気になるかもしれませんが、それだけ陣営、ノーザンが期待している証拠で「マイルに戻るのは歓迎だし、ここは改めての気持ち」と陣営もやる気です。

続いて【テンハッピーローズ】

近2戦は重賞に挑戦も上位まで及ばず。

ただ、そこまで差はなく、右回りの条件も合わなかったと敗因は明確です。

「気温が上がってきて具合も良くなっているし、左回り、1600mも良いからね。さらにやれて良いよ」と期待を持っての参戦です。

最後は【サウンドビバーチェ】

この馬、結構昔から買っているんです(笑)

昨年のヴィクトリアマイルでは本命でしたが5着に敗退。その後2戦は結果を出せず。こんな馬ではないと思っていたら、関係者から「近走はフケの症状が出て競馬にならなかった」と敗因を聞きました。

「今回は結果を出していた時と同じ雰囲気になっているし、フケの症状も今のところは出ていない。今度は違う結果になるかも。変わる可能性あるから狙っとけよ」と言われていたようです。

今年もこの馬を本命にするか…非常に悩みますが、基本的には高野厩舎の2頭(ナミュール、スタニングローズ)を中心に【マスクトディーヴァ】、【ウンブライル】の上位人気も特に不安様子はないみたいなので、そのあたりを絡めつつオッズと睨めっこをしながら馬券を組み立てたいと思います。

最後に明日の勝負馬です!

明日の注目は新潟11R弥彦ステークスの【カランドゥーラ】です。

京王杯で変わり身を見せたダノンスコーピオンの福永厩舎の所属馬ですね。
近走がサッパリの競馬続きなので恐らく人気はかなり落ちることが予想されますが、福永厩舎への転厩で馬もだいぶ変化が出てきたようなんです。

「うちの厩舎にきてからめちゃくちゃ変わってきた。岩田ジョッキーも追い切りに乗って良い感触を掴んでくれているし、これは一変あるかも」と期待していたようです。

人気は全くないと思いますので、小銭で遊んでみたいと思っています。

ただ、個人的に絶対に勝って欲しい馬がいます。

京都11R栗東ステークスの【サンライズフレイム】です。

断然人気になりますので、馬券の妙味としては全くないと思いますが、この馬に関してはこれまで騎乗していたのが藤岡康騎手でした。

今回は兄である藤岡佑騎手へ乗り替わりとなっていますが、この乗り替わりについてはオーナーサイドから「お兄ちゃん(藤岡佑)を乗せて欲しい」と厩舎サイドに依頼があって実現したようなんです。

当然、藤岡佑騎手もその事は理解していますし、主戦だった弟の期待馬ですからね。

ここは何としても結果が欲しいはずです。

馬券妙味はありませんが、応援も含めてここは単勝負でいきたいと思っています。

あっ!ちなみにこのレースですが菱田騎手騎乗の【アイオライト】にもご注目下さい。

「前回は鞍ズレが酷くて競馬にならなかった。普通にやれれば違う結果になる」と自信満々だったようです。

今週は以上となります。

来週はオークスですね。実はオークスで大勝負したいと思っていた馬がいるんです。

あくまでも関係者からの話次第にはなりますが、勝負ネタなら結構頑張って買おうと思っていますので、楽しみにお待ちください。

それではまた来週お会いしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?