マガジンのカバー画像

社員紹介

10
ゆかいな仲間をご紹介します!
運営しているクリエイター

#odoo

理系スポーツマンITコンサルが提案するみんな楽しく楽できるコミュニケーション&マネジメント

社員紹介第10回目は、アルベナベトナム代表取締役社長兼札幌事務所の李 康秀をご紹介します。 ご挨拶こんにちは!札幌事務所所属の李 康秀です! アルベナでは主にプロジェクトマネジメント業務を担当しています。日々プロジェクトマネジメントの経験を重ねていく中で、ことコミュニケーションに関して以下を意識するようになりました。  1. すべての関係者が楽しめるようにする  2. すべての関係者が楽できるようにする  3. すべての関係者(自分を含む)を大事に考える 理想論っぽいと

アクセンチュア出身コンサルタントの北海道当別町にかける想い

社員紹介第7回目は、北海道の大自然から坪田 拓郎をご紹介します。 ご挨拶 初めまして!アルベナでOdooチームに所属し、主にインフラ領域を担当している坪田と申します。今回は、北海道当別町という田舎町でのリモートワーク暮らしや、社内では少し異質な自覚はある私でも受け入れてくれるアルベナの懐の深さを感じていただければ嬉しいです! 大好きになった北海道 生まれは静岡県浜松市。国内バイクメーカー勤務の父親の海外転勤により、カナダとドイツに4年ずつ住み、中学生までは静岡を出たり

地方在住ママITコンサルタントの働き方

社員紹介第5回目は、広島在住の女性マネージャー鈴木 雅子をご紹介します。 ご挨拶 はじめまして、株式会社アルベナの鈴木雅子と申します。 アルベナ社員紹介数人目ということで、他社員の方があまり触れていないリモート社会における、子持ち女性コンサルタントのキャリアと働き方についてお伝えしていきたいと思います! 遅れてスタートした社会人生活 私は現在もうすぐ小学校卒業を迎える小学6年生の息子と小学4年生の娘を持つ2児の母です。出産・専業主婦期間があったため、同年代とは2年遅れ

元ポケモントレーナーが目指すITコンサルタント

社員紹介第4回目は、名古屋事務所期待の若手 山田 修平をご紹介します。 暗黒の大学時代 初めまして、山田です。学生時代の私は、特にこの大学に行きたいといった情熱もなく、親の強い希望で地元静岡の大学に進学しました。酷く内向的な性格で、サークルには所属せず、大学祭にも参加せず、ひたすらゲームに没頭していました。 ポケモントレーナー時代 そんな私を変える社会現象が起きました!ポケモンGOのリリースです! 無味乾燥な大学生活を過ごしていた私はドはまり。ポケモンがよく出ると評

システムエンジニア→データサイエンティストの野望

社員紹介第3回目は、アルベナのデータサイエンティスト尾形 真輔をご紹介します。 ご挨拶 はじめまして、株式会社アルベナの尾形と申します。今回は、私のキャリアの転機や経験、そしてデータサイエンスの面白さや難しさについてお話したいと思います。 はじまりはロボット 幼い頃からロボットが好きで、中学卒業後は高専に進学しました。高専で初めてプログラミングに触れ、またロボットという大きな括りの中でも、特に自律的な側面や、それを実現するソフトウェア制御にワクワクしました。 それが

大学院卒パチンコ店員がITコンサルタントに⁈

社員紹介第1回目は、異色の転身を遂げた名古屋事務所の西 大樹をご紹介します。 国立大学院生がパチンコ店員?!反骨心と就職活動 私が就職活動をしていた2010年頃は、就職氷河期は終わったと言っても、まだまだ買い手市場の時代。内定をもらうためのイロハや、就職セミナー参加への圧力と、とにかく社会人になるためのお作法が重視されている状況でした。 法学大学院生の私は今より頭でっかちで、会社と従業員は対等関係でしょ?という考えが端々から滲み出ていました。そのため、ろくにエントリーシ