スーパーポジティブ

日々の喜びの日記です

スーパーポジティブ

日々の喜びの日記です

記事一覧

6/22 一安心

両国のエニタイムでトレーニング! そこにはINBODYの機械があり測ることができた。すると体重は66キロとまだ減らせるが、 体脂肪率が6.4%まできていた。 からだ的には、ま…

6/21 基礎代謝を上げよ

減量中だけど、体重を落とすにはカロリーを落とすことを 最初に考えてしまう。私もその1人である。 だけど、カロリーを落とすと基礎代謝が落ちて 結果的に痩せずらい体に…

6/20 やりまくる時期

今は色んな経験をしたいと思い、自分で考え決断し やることを決められるようになってきている。 それらをやるのはもちろん良いのだけど、 やると決めたものは自分で決めた…

6/19 恥ずかしさをなくす

人は自分の弱い所を見せたがらない 私自身も高卒だとか、家が天理教だとか 他よりも弱いというか、違うところが 周りの人にどう思われるのだろうかと思い、 隠すようにして…

6/18 仕事は本気で楽しむ

渋谷のブライダルに久しぶりに行ってきました。 5/21ぶりでなかなか業務を忘れていることが多かったです。 多い施行だったのですが、少し慣れた雰囲気で行っていました。 …

6/17 仕事は楽しむもの

初めて鎌倉のブライダルのバイトに行ってきた。 皆さん初めてなのに、これまでも関わったことあるような感じで接して下さり嬉しかった。 なにより、社員同士がとても仲が…

6/16 結果で返す

社長から急な電話📞 なぎらさんの動画などを見て、私の顔がいきいきしてて、いいなと言ってくれた。 お前の気持ちも分かったと。 そんなこちらの勝手な想いを聞いて、 応…

6/15 あにき

5人きょうだいの末っ子に生まれたわたしは、 早く大人になって兄や姉たちと遊びたかった。 私だけ年が離れていることもあって、 兄や姉たちが羨ましかった。 東京に来て…

6/14 雨も必ず止む

日々お疲れ様です!! 1日を終えて、今日もやりきれたという気持ちでしょうか。 疲れて果ててやり切れたら、最高の仕事できていますね。 疲れたら、誰しもがしんどいと思…

6/13 人生の価値観

人生において、やったことがないことはすべてやりたいくらいの 気持ちがある。その見た事ない景色を見て、自分がどのように 感じているのか、気づいているのかを見てみたい…

6/12 自分をさらけだす

インスタグラムで7/15にベストボディジャパン宇都宮大会に 出場することを発表しました。 正直、自分のがりがりの身体がそんな舞台に立つことは 周りからすると驚くことだ…

6/11 人の良いことは自分も嬉しくなる

シェアハウスに住んでいると、自分のことだけでなく 人の人生を近くで見ているので、喜びごとがあると こちらまで嬉しい気持ちになる。 同部屋の人が6/11が誕生日だったと…

6/10 違う道へ

私を会社に入れてくれた先輩と1ヶ月以上ぶりにサシ飲みして時間を過ごしました。 自分の思いや最近の会社のことを話して、改めて仕事において尊敬できる人間でした。 また…

6/9 自分の気持ちを認めてあげる

疲れた時は疲れた、、、 自分はそんな時、言葉では「疲れてない、今日も幸せだ」という でも体にとって、脳と体のギャップが一番よくなくて、 うつになりやすいらしい。 …

6/8 まずはやってみること

食わず嫌いが一番後で後悔すると思っています。 自分が興味ある、やってみたいと思ったことは、絶対にやるようにしよう。 赤ちゃんの時は、そんなことを気にせず思うままに…

6/7 あきらめない

人間知らないこと、できないことだらけ。 そこで自分は無理だと思い、やらないのではなく まずやってみてからそのものについて言うようにしよう。 今は情報が多くある。調…

6/22  一安心

6/22 一安心

両国のエニタイムでトレーニング!
そこにはINBODYの機械があり測ることができた。すると体重は66キロとまだ減らせるが、
体脂肪率が6.4%まできていた。

からだ的には、まだ皮が多くて不安だったが
数値的には低くて少し安心😌

こっから一気にブーストかけていく。
あと3キロは何としても落とす。
そして体脂肪3%の世界へ!!

大会まで残り20日くらいになってきたが、
焦らずストレスフリーでや

もっとみる
6/21 基礎代謝を上げよ

6/21 基礎代謝を上げよ

減量中だけど、体重を落とすにはカロリーを落とすことを
最初に考えてしまう。私もその1人である。

だけど、カロリーを落とすと基礎代謝が落ちて
結果的に痩せずらい体になってしまう。

また糖質と脂質を控えて、できるだけタンパク質となりがちだが
タンパク質も取りすぎると内臓疲労で痩せにくくなる。

タンパク質は一度に取り込める量が20g~30gになるので、
そのあたりを調整していこう。

一番大事だと

もっとみる
6/20 やりまくる時期

6/20 やりまくる時期

今は色んな経験をしたいと思い、自分で考え決断し
やることを決められるようになってきている。
それらをやるのはもちろん良いのだけど、
やると決めたものは自分で決めたのだから
中途半端にやるのだけはやめよう。

やるからには本気でやる!
受け身ではなく、自らの考えやできることをやっていく。
もちろん出来ない事にも挑戦していく!

出来ない事は、1人でどうにかしようとせず
できる人にまずは聞く事が大事。

もっとみる
6/19 恥ずかしさをなくす

6/19 恥ずかしさをなくす

人は自分の弱い所を見せたがらない
私自身も高卒だとか、家が天理教だとか
他よりも弱いというか、違うところが
周りの人にどう思われるのだろうかと思い、
隠すようにしていることがある。

でもそれって本当の自分ではないなと思う。

自分があるのは、周りのおかげだし
過去の自分がこれまでの自分を作ってきたので
なにも恥じることはない。
これが今の最大限。

それで恥じることがあるなら、こっから恥じない自

もっとみる
6/18 仕事は本気で楽しむ

6/18 仕事は本気で楽しむ

渋谷のブライダルに久しぶりに行ってきました。
5/21ぶりでなかなか業務を忘れていることが多かったです。

多い施行だったのですが、少し慣れた雰囲気で行っていました。
すると、アレルギーの方への提供や倍盛りの提供などを誤ってしまいました。気を付けることを考えて行わないといけないと感じました。

ただ提供することは誰でもできます。
でもお客様に喜んでいただけるには、どうすれば良いか
その部分を考える

もっとみる
6/17 仕事は楽しむもの

6/17 仕事は楽しむもの

初めて鎌倉のブライダルのバイトに行ってきた。
皆さん初めてなのに、これまでも関わったことあるような感じで接して下さり嬉しかった。

なにより、社員同士がとても仲が良くて
仕事を本気で楽しんでいた。

ブライダルで思うのは、お客様に少しでも喜んでいただくかを考えていることがすごい。

ここで働いてみたいと素直に思ったし、
もっとプランナーさんの仕事をしりたいと思った。

たくさん入って力になります。

もっとみる
6/16 結果で返す

6/16 結果で返す

社長から急な電話📞
なぎらさんの動画などを見て、私の顔がいきいきしてて、いいなと言ってくれた。
お前の気持ちも分かったと。

そんなこちらの勝手な想いを聞いて、
応援してくださる方はなかなかいない。

本当に恩返しするには"結果"を出すしかない。
やりたいことをやるのはもちろんで、
それをやりまくることが大事!

いまは、全てに可能性があるので失敗しても良いからまずはやることを意識しよう。
やり

もっとみる
6/15 あにき

6/15 あにき

5人きょうだいの末っ子に生まれたわたしは、
早く大人になって兄や姉たちと遊びたかった。

私だけ年が離れていることもあって、
兄や姉たちが羨ましかった。

東京に来て、時々次男と野球したりすることがある。なかなか会わないけど、野球というツールが繋げてくれる。

この日はプロ野球のチケットをもらったので、
2人で見に行った!
いい席で見ることができたけど、まさかに雨天中止に…まぁ梅雨の時期なので😅

もっとみる
6/14 雨も必ず止む

6/14 雨も必ず止む

日々お疲れ様です!!
1日を終えて、今日もやりきれたという気持ちでしょうか。
疲れて果ててやり切れたら、最高の仕事できていますね。

疲れたら、誰しもがしんどいと思いますが
それは疲れるまで頑張った証拠。
そのところは本当に自分を褒めるようにしていきたいですね。

どうしても人は自分に余裕がなくなると、ネガティブな気持ちになり
愚痴を言ってしまったり、他の人にあたってしまったりします。

しんどい

もっとみる
6/13 人生の価値観

6/13 人生の価値観

人生において、やったことがないことはすべてやりたいくらいの
気持ちがある。その見た事ない景色を見て、自分がどのように
感じているのか、気づいているのかを見てみたい。

継続はもちろん大事だけど、自分が合わない領域で時間を割いていても
正直無駄ではないかと思う。やり抜いた先に見えてくるものがあるとは
思うが、その時間を経験に使いたい。
自分で考えて決断したことなので、それが私の人生。

周りへの感謝

もっとみる
6/12 自分をさらけだす

6/12 自分をさらけだす

インスタグラムで7/15にベストボディジャパン宇都宮大会に
出場することを発表しました。
正直、自分のがりがりの身体がそんな舞台に立つことは
周りからすると驚くことだと思います。

私自身も、少し恥ずかしさはあります。
ですが、自分はこんなことを挑戦するんだという、ありのままの姿を
見せていきたい!そう思っています。

周りの目を気にして、動けないのは本音の自分ではないなと
なのでどんどん自分を知

もっとみる
6/11 人の良いことは自分も嬉しくなる

6/11 人の良いことは自分も嬉しくなる

シェアハウスに住んでいると、自分のことだけでなく
人の人生を近くで見ているので、喜びごとがあると
こちらまで嬉しい気持ちになる。

同部屋の人が6/11が誕生日だったとか、住人に彼女ができたとか
そんな嬉しい報告のおかげでこちらまで嬉しくなり元気になる。
あと仕事で悩むことや頑張っていたりすると、一緒に考えたり
自分も頑張ろうと思えたりするので、仲間がいる環境に感謝

一緒に住んでいると良い所ばか

もっとみる
6/10 違う道へ

6/10 違う道へ

私を会社に入れてくれた先輩と1ヶ月以上ぶりにサシ飲みして時間を過ごしました。
自分の思いや最近の会社のことを話して、改めて仕事において尊敬できる人間でした。

また私とはもう完全に別の話してるなと感じた。
私は会社の枠を超えてもっと広い視野を持って挑戦したい。
自分のレベル、経験値を上げて強い人間になりたい。

ある程度リスクをとって挑戦している自分が好きだし、まだ見たことない景色を見たい。

もっとみる
6/9 自分の気持ちを認めてあげる

6/9 自分の気持ちを認めてあげる

疲れた時は疲れた、、、
自分はそんな時、言葉では「疲れてない、今日も幸せだ」という
でも体にとって、脳と体のギャップが一番よくなくて、
うつになりやすいらしい。

疲れた自分も認めてあげよう。
最近は減量で身体の疲れも取れず、だるい日々が続く。
正直しんどいけど、そんなことは言ってられない。

でも疲れている身体を労わることが大事。
いつも元気な身体に感謝しよう。
疲れたってことは、毎日頑張ってい

もっとみる
6/8 まずはやってみること

6/8 まずはやってみること

食わず嫌いが一番後で後悔すると思っています。
自分が興味ある、やってみたいと思ったことは、絶対にやるようにしよう。
赤ちゃんの時は、そんなことを気にせず思うままにやっていた。
それくらいに挑戦したい気持ちがつよい。

色んなことが頭に入って、自分の心の邪魔をするけど
結局決めるのは自分です。

なので、人から何を言われようと、自分を信じるんだよ。

イチローさんが言ってた。
「出る杭は打たれる」も

もっとみる
6/7 あきらめない

6/7 あきらめない

人間知らないこと、できないことだらけ。
そこで自分は無理だと思い、やらないのではなく
まずやってみてからそのものについて言うようにしよう。

今は情報が多くある。調べれば、出来た人がサイトに載せてる。
まずはそのものについて調べてみる。
それでやってみて、なかなか上手くいかずへこたれる、、、

悔しいが最初から完璧を求めなくて良い。
そこだけは覚えておこう。
まずは、ぶさいくでも良いからやってみて

もっとみる