【Path of Exile】【3.24】気まぐれで始めたSSFRuthless その2

早速時間が取れたのでその2
本日はAct6まで


まずはPoBとビルド進捗

本日の進捗です

火力関連

シオサ第二弾はプレシジョンに決定
あとはミニオン攻撃力マスタリーで命中+250を取得

これで怪しくなってきた命中力は対策完了
PoBで見た感じだとちょっと過剰気味だけどボス対策で取ってみた

あとはスペクターでAct6のトゥコハマの前衛が仲間入り
火属性の暴露を付与するトーテムを設置してくれる

これで結構雑魚は快適になったんだけどMOD持ちのレアとボスがきつい・・
というわけでカウンターパンチのミニオンインスタビリティも取得

ミニオンが低ライフになると爆発してダメージを与えてくれるキーストーンで、インファーナルリージョンサポートやタヴカイ(ミニオンに自傷ダメージが入るもの)とのコンボが鉄板
Ruthlessで手に入る期待はしていないが、SRSが死んじゃって攻撃が通らないときの対策用にとってみた

ボスはまだなので海水の王戦が楽しみ

これを取ってしまうとゾンビや他ミニオンが低ライフで爆発してしまうのでミニオン防御力マスタリーでこちらも取得
SRSが先に倒れてくれさえすればゾンビ達は回復して生存可能に

ミニオン死亡時に他のミニオンはライフの5%を回復する

Act6にして有効なサポートジェムは手に入らず総評としては苦しい
本日の収穫は最強サポートジェムの「アーチメイジ」でした
ビルド変えたいな~

防御関連

キタヴァさんを倒したら耐性-30%
通常Leagueでは気にもしてなかったけどRuthlessとなると恐ろしい・・

Act6に備えて盾ノードで元素耐性を回収
ギリギリ70%以上はキープできた
このノードかなり優秀ですよね

次に混沌耐性
装備更新が狙ってできないのでどうしようも無い
普段は取らないけど保護マスタリ経由で耐性を回収予定

これも優秀で全回収で呪い効果減と混沌耐性30%
マスタリーでCB対策まで可能
30%取れれば正の数値にはできるので一旦これで対処

防具の更新はゼロでその他は特に対策はしていないがよっぽどの敵以外はなんとか生存できてます

Act進行(4~6まで)

Act4 ジェム選び

最後のクエスト報酬となるゴーレム選び
今回は火力のスケーリングがしんどいので「キャリオンゴーレム」を採用
普段のLeagueなら大した事ないフラット物理がありがたい
ダメージは+30%程度になった

SRSにサポートもついてないのでゴーレム自体のDPSもありがたい
勇敢に敵陣に飛び込むキャリゴレ君に感謝

クエスト後半にもらえたシオサ用のトークンで「プレシジョン」も購入
他にほしいジェムがなかったのでとりあえずオーラ追加と前述した命中対策で採用(クリ率もありがたい)

他には「ボーンオファリング」「アニメイトガーディアン」あたりがいつもの好みなんですが今回は不採用
防御レイヤーに割くリソースも幽霊に与える装備もRuthlessにはなかった

欲しくなったときに手に入るといいけど・・・・

Act4~6 ボス戦とかあれこれ

パイエティ戦とキタヴァ戦
足が遅いと敵の攻撃が避けられず、頼みの綱のブリンクもない(あるけど)

パイエティの回転ビームやキタヴァの波とか迫ってくるやつとか
ブリンクに回避を依存していたなと実感しました
いまフレイムダッシュ使ったら涙だせそうです

上記以外の箇所では特に詰まることもなく、強すぎる敵対策にインスタビリティも取得したのでAct後半の進行も非常に楽しみ

装備更新が全然できないのとサポートジェムがまだ使えていないのでこのあたりをどうにかしていきたいかな

今なら使えるサポジェムでただけで神のオーブより嬉しいかもしれない

最後に

思っていたよりもAct進行は順調で、装備更新は渋かったです

ビルド決め打ちで始めてしまったけど本当は出てきた装備とかジェムで流動的に進めていくのがいいのかも

エンドゲームまで行ける自信はないですが少しずつ進めていきます

それでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?