見出し画像

ロイヤルパラディン(サンクチュアリ軸)簡易紹介

4月振り返りは後日またアップします。
本日は需要ないサンクのレシピ紹介です。

過去に紙の方で流行ったサンクデッキを参考にして組んだものです。

紙とは違い、G3を減らしてもG2は増やせないのでG2枠がかなりカツカツですが色々調整してこの配分になりました。

完ガは希望の守り手をもってなかったので2枚ずつになってますが、守り手4枚でいいです。
トリガー配分も手札を増やすより打点があるので、無理やり醒トリで起こして連パンを狙う形にしてます。

5/1のランクマでは奇跡の10連敗を達成したデッキです。
半年前はまだ戦えていましたが、今はカードパワーが全く追いついていないデッキとなっております。
ただ、パンプ→殴るとシンプルな流れなので考えずにファイトしたい方にはオススメです。
次回は上記にも書きましたが、いつも通り振り返りしたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?