見出し画像

【デュエルリンクス】WCS使用デッキ#簡易紹介

ヴァンガードZEROもサ終が近くなってきてランクマのモチベは全く無くなってしまってました。
今後はデュエルリンクスがメインの記事を書いていくかと思います。
そんな中で遅くなってしまいましたが6月前半にwcs予選がデュエルリンクスの中でありました。
復帰して間もなくの予選なので環境わからず突っ込みましたり。
あまり時間もなく潜れませんでしたが勝率はこのくらい↓

恥ずかしい結果ですが晒していきます(笑)
使用デッキは3種類を環境に合わしてやりくりしていました。(スクショは6月30日に撮影したものです。)

1、墓守

対墓地利用には強く出れるデッキです。
Exは融合以外基本使わないのでワンチャン必要そうなカードを入れています。
トリケはオッドアイズのワンキルから守るようです。
D28は打点で超えられる事はほとんど無いのでワンチャン切り返しに使えてました。

2、オッドアイズ

解説必要ないシンクロ型オッドアイズです。
鳥とかもってないのでExはあるもので代用してます。
幻想は後攻ワンキルの2パターン目として実はオススメだったりします。
7シンクロはバーストは確定でもう1枠欲しかったので一応クリアウィングを採用
ブラロでも良かったかもしれないです。

3,ネオス

1stステージはこのデッキで突破してます。
解説はそれだけかなと…
ネオスの構築はだいたい一緒な気がします。
ネオスフュージョン採用型も考えたのですがデッキが分厚くなりすぎる、リミットカードの選択が難しいと色々不便があったのでこの形で行ってます。


以上、3種類の使用デッキでした。
最終的に1番使っていたのは墓守でしたね。
2ndステージはオルフェゴールしかいなかったのと、ついでにネクバがSR のダブルヨーヨー等もメタっていたのでオッドアイズを切って残りの2デッキに勝てる可能性大の墓守をずっと使ってましたね。

この記事を書き始めて2週間経ちました(笑)
良いことか悪いことかリアル(仕事関係等)が忙しくて中々時間を作ることができませんでした。
更新遅くなり申し訳ないです。

今後はもう少し更新頻度上げたいと思ってます。
デュエルリンクスの環境デッキ考察や他のゲーム等…
股次回もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?