見出し画像

変容へ 65日目

昨日日付変わった0時に久々寝た為5時起きでもしんどかった。
眠いけどやることが昨夜はあったため、寝ない!と意思表示でおやき2個食べるという。
朝、久方ぶりに体重計に乗ってみたら、増える一方なんですけど…。
美しいラインになろう。
6時すぎから12時迄仕事して、ランチは職場で頂き、終わったら最寄り地下鉄まで自転車で行き、地下鉄乗って、ずっとやってみたかった踊りのレッスンに。
人生の初挑戦はいつもたのしい。
今まで自分が身体を使って表現するなんて、絶対やらないタイプ。
面白い導きがあった。
もう、美しかった。
天気がよかったので、外でもやったのだけど、美しくて調和がとれていて、涙が出た。
美しい存在でありたいと改めて思った。
もうニコニコで会場を後にし、自転車取りに地下鉄で向かい、お気に入りの最寄り公園でアーシングしながら読書やノート書き。
陽が少し落ちてくる最高の時間帯と、天候だった。
今日も良い日だ。
豊かな経験したな。
帰り道、まっすぐ帰るはすが、いつも通ってるけど一回も入ったことないリサイクルショップへ。
宝物がいっぱいだった。
小洒落た北欧やオシャレ雑貨じゃなく、民藝好きな私には「うわー一軒家に住んだら、この大壺を外に置きて−」「木彫り熊かわいー」とウハウハだった。
ただ私はリサイクル商品が苦手だ。
以前持っていた人の気が悪かったら嫌だなとか考えて、服も雑貨、家電も一度とリサイクル品買ったことない。
あ、メルカリでほぼ1.2回着用ほぼ新品は一度あるかも。
自分では売るくせに、買わないタイプだった。
しかし、今回、踊りですべてはひとつを味わったら、ほかの人の悪い気?んなもんあるか!って気分が上回り、気に入ったら骨董の花器購入。
いや、物増やすな。と思いつつ、ウキウキ。
花挿してみたら、るんるん。

夜は、アスパラと舞茸とツナのパスタとレタス人参のサラダを食し、松葉タバコ作りながらYouTubeでタイムウェーバーのセラピストさんの配信をみる。
人は本当に表面だけではわからない。
奥にたくさんのものを抱えて、体験してその表現になったのかもしれない。
私の小さい物差しで決めつけるな!
が今日の教訓になりました。
素敵な人は、素敵。

明日も忙し目な仕事のため、寝ます。
タバコ作って、不器用な私にできるのか?思ったけど、めちゃくちゃ簡単。
あのローラーみたいな機械を生み出した人天才。
松葉タバコ吸って、健康になろう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?