マガジンのカバー画像

遊戯王カード考察※毎週土曜日更新

8
1枚あたりに焦点を当てて、使い方やコンボを考察する記事を書きます。カジュアル層向けの記事になりますが、デッキ構築の参考になれば幸いです。
運営しているクリエイター

#遊戯王

【遊戯王考察】~第8弾~「ウサミミ導師」

どーも、R太郎です。 (毎週土曜日更新でしたが、昨日は投稿できず……すまん……) 今回選…

【遊戯王考察】~第7弾~「星界樹イルミスティル」

毎週土曜日更新、【遊戯王考察】の回となります。 今回は第7弾として「星界樹イルミスティル…

【遊戯王考察】〜第6弾〜「サモンブレーカー」

毎週土曜日更新、【遊戯王考察】の回となります。 今回は第6弾として「サモンブレーカー」の…

【遊戯王考察】〜第5弾〜「面子蝙蝠」

1.「面子蝙蝠」とは?毎週土曜日更新、第5弾まで来ました。 (とりあえず1ヶ月は続いた‥) …

【遊戯王考察】〜第4弾〜「戦場の惨劇」

今回はこちらのカード、「戦場の惨劇」です。 効果は墓地肥やし&デッキ破壊の両方を兼ね備え…

【遊戯王考察】〜第3弾〜「深海姫プリマドーナ」

「深海姫プリマドーナ」とは? 第3弾として選ばれたのは「深海姫プリマドーナ」。最近このカ…

【遊戯王考察】〜第2弾〜「亜空間物質回送装置」

「亜空間物質回送装置」について どーも、R太郎です。 今回は本日発売された、「INFINITE FORBIDDEN」に収録されてる「亜空間物質回送装置」の考察です。 ※「亜空間物質回送装置」→略称「回送装置」とこの先は表記。 ありそうでなかった、除外してすぐに戻す効果。「リトルナイト」や「ファーファレル」などのエンド時に戻る効果はいくつかありましたが…… しかも、「回送装置」は①と②を合わせて2回分の一時除外が可能になってます。②の効果は相手ターンでも使えますね。

【遊戯王考察】~第1弾~「おジャマデュオ」

今回から、【遊戯王カード考察】というカテゴリーで1枚に焦点を当てて、使い方やコンボなどを…