マガジンのカバー画像

alchemical process

95
「現実をアートに再構築する」をテーマに"気付き"や"インスピレーション"となるものをまとめてゆく。 主な要素として神秘主義やスピ系の話題を陰謀論、都市伝説、国際国内情勢、タロット…
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

【題詩】刈られても狩られても抵抗をやめないゲリラ、緑のレジスタンス

雑草 説明しよう! 「題詩」とは、お題に言いたいことの8割をぶっ込んだ 割と本文はどうでも…

Tone.
4週間前
27

【徒然】射手座満月

今日はフラワームーンの射手座満月🏹🌕✨ 私は射手座なので何が起きるか楽しみである。 とこ…

Tone.
1か月前
29

【題詩】偉人などというものは未だかつてこの世に存在したことはない

ほんの少し賢いものと ほんの少しズル賢いものが いただけだ 説明しよう! 「題詩」とは、…

Tone.
1か月前
35

【題詩】誰よりも何よりも僕と踊ろう

ツァラトゥストラはかく語りき 「Shall We Dance?」 説明しよう! 「題詩」とは、お題に言い…

Tone.
1か月前
22

【徒然】調和の中の痛み

美しい自然界の調和の中ですら 何者かの肥やしになる痛みは存在している 青き空 眩しい緑 …

Tone.
1か月前
23

【詩】自戒

他人を師として尊ぶべし ただし神として崇めるべからず 己の中に神性を見出し なお謙虚であ…

Tone.
1か月前
21

【SSF】サイレントハンター

ンプーーーーーーーー、ヴーーーーーーーン! 「あ、やっべ、洗濯物干したまんまベランダの窓閉め忘れてた。」 ── あれ、もしかしてスズメバチとか来た系? それは スズメバチというには あまりに異形で 色はライトグレー 4つのプロペラ どことなくトンボに近い滞空の仕方 先端には筒状の物が付いているようだ 「え?まさか、昨日見たあのリストって、本物だったのくぁ ───。」 パスッパスッパスッ ── へぇ、今どきのサイレンサーって、こんなにも音がしないんだ ── ドサッ

【暴論考察】歴史は誰が作ったか

書き手が綴り 読み手が完成させる 考古学者は墓に入るほかない ※リクエストにお応えして …

Tone.
1か月前
17

【題詩】僕には信仰しているものがたった一つだけある

疑念 説明しよう! 「題詩」とは、お題に言いたいことの8割をぶっ込んだ 割と本文はどうでも…

Tone.
1か月前
26

【詩】僕の言

僕のこと 散りばめた言葉が ただの音でしかないのなら そのビートとメロディを楽しんでくれ…

Tone.
1か月前
22

【SSF】取り調べ

※頭の中でハリウッド映画の吹き替えを想像しながら読んでね♪ 捜査官「例えばだ。インターネ…

Tone.
1か月前
24

【詩】究矛盾

疑いを信じつつける 完璧な混乱を求める 法則外を導き出す 問うために問う 支配なき永遠の…

Tone.
1か月前
26

【影響】太陽フレアXクラス連発【未知数】

ここ1週間、Mクラス、Xクラスと最大級の太陽フレアが連続で観測されている 主に地球に与える…

Tone.
1か月前
22

強い

強すぎる 生きてる間にもう2度と見れない ありがとう