逆らう

マイナスな気持ちが生まれた時、それに乗っかるのは簡単なこと。

例えば試合でミスを連発して交代させられた時

ベンチで泣くのは簡単。

沈んでいく気持ちに逆らわなければ涙は出てくる。

けど、泣いたって何も変わらない。

うまくもならないし、気持ちが強くなるわけでも無い。

じゃあ何をしなければならないか。

それは練習。

ベンチにいるなら自分に照らし合わせて試合を見ること。

その時々できることは違うけどやるべきことをやらないと進めない。

泣くことにも落ち込むことにも嘆くことにも意味なんてない。

大事なのは

何をするか

そこだけ。

ここから大事。

今までの過程も今の結果ももう変わらない。

だから今からが大事。

やれること積み重ねていく。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?