見出し画像

【初心者向けツイモンNFT】先行販売でツイモンのかわいいモンスターNFTカードを購入!ホワイトリスト登録後の動きを解説‼



◎はじめに


平素よりがくちゃん
【初心者向けツイモンNFT】シリーズ
解説記事を拝読頂いている方や

本記事が初めて!!という方。
こんにちは!初めまして!

・かわいいまんまるキャラクター
・キャラクターお絵描き
・星のカービィ

上記が大好きな【#ツイモンサポーター】
がくちゃんです!!

前回の記事では
【ツイモンNFTカードの先行販売で
銀行振込を行う権利の獲得】
に必要不可欠な
大切な行程となる

“ホワイトリスト登録”の言葉の意味や
実際の操作の流れなどを解説させて頂きました!!

前回の記事でも触れた通り、
今回のお話の内容はこちら!

あなたが無事に操作完了した
ホワイトリスト登録。

その後、本来のカード販売日よりも早い日程で
開始
される【先行販売】
この先行販売開始の案内が
ディスコード内“アナウンス”に届いてから行うべき操作

こちらが今回の記事でのメインの内容となります!!

それでは、流れの一つひとつを見てみましょう!!


手順①~先行販売の案内のメッセージ内のURLにアクセス~

まずは先行販売の案内の文章と一緒に
掲載された、【青い文字のURL】をタップして、
先行販売でのツイモンNFTカードの購入方法を
確認しましょう。


手順②~タップした移動先のページ⇒先行販売説明ページへ移動~


画面が切り替わったら、上の画像の画面(様々なページに
移動するURLが沢山表示されていますね!!)が表示されるまで
画面をスクロールしていきます。

【先行販売説明ページのURL】が表示されている事を
画面上で確認出来たら、そちらのURLをタップします!!


手順③~【先行販売説明】ページで銀行振込の振込先を確認!!~


【先行販売説明】のページに移動した後は、
画面をスクロールして上の画像のような画面を見つけましょう!!

URLをタップして別のページに飛んで、
その先のページで、また別のURLをタップして……!

ページからページに飛ぶ行程が多くて混乱しやすいですが、
“先行販売ページ”までくれば、
日本円の銀行振込による
振込先の情報が掲載された項目の確認ができます。


手順④~指定の振込先へ銀行振込を行う~


手順③にて振込先の情報を確認後は、
・銀行
・郵便局(ゆうちょ銀行)
上記の場所に直接行って
他行への銀行振込の操作を行うか、

ネット銀行の口座をお持ちの場合は、
スマホでの操作で自宅にいながら
銀行振込の操作を完了する事も可能
です。

実は……ツイモンをきっかけにがくちゃんも初めて
自分の持っているネット銀行口座での
他行への銀行振込の操作を覚えました!!

ツイモンをきっかけに学ぶ事もあるというのは
とても素晴らしい事ですね!!

無事に銀行振込の操作が完了したら、
ツイモンのNFTカードはもう自分のもの!!
これで操作完了!!!!

………いやいや。
お金を振り込んだだけでは終わりません。
大事な操作がまだ残っています!!

それは何か??
ツイモン公式に対して、振り込んだ金額に応じた枚数分
【私はこのモンスターのNFTカードがほしいのです!
私のメタマスクのウォレットアドレスにこのカードを購入する
操作をして送ってください!!】
という意志を伝える操作。

上の画像でチラッと見えたこちら。

御当地モンスターだけでも“47体”います。
あなたが振り込んだ金額に対して、購入や送信手続きを代行してくれる公式さん
“あなたはどのカードがほしいのだろう?”これを知りたいのです!!

“振込後申し込みフォーム”での操作になります。
次はこちらの操作を見ていきましょう


手順⑤~“振込後申し込みフォームでの操作”~

ホワイトリスト登録同様、
全ての質問に回答していく形になりますので、
一つひとつ丁寧に見ていきましょう。

最初の質問は
“レベル2専用アンケート”“ホワイトリスト登録”
同様に、“グーグルアカウントにログインした状態”
全ての質問に回答していきます。

この辺りの質問も
“レベル2専用アンケート”や“ホワイトリスト登録”で
回答した事があるものが並んでいますね。

“メタマスクのウォレットアドレスの
コピー&ペースト“
操作の方法

前回の記事である、
【初心者向けツイモンNFT】ツイモンNFTカードの“先行販売“での購入権利の獲得~ホワイトリスト登録を分かりやすく解説~を御確認下さい!!

何でまたメタマスクのウォレットアドレスを聞かれるの?と
感じた方もいらっしゃるかもしれませんが、
がくちゃんの考えでは、この質問の回答によって

“あなたがホワイトリスト登録の回答を
最後まで正確にできた人なのか?“
“ホワイトリスト登録の際の回答で答えた
ウォレットアドレスと同一の人物か?“

もう少し噛み砕いた言い方をすると、
“ホワイトリスト登録が未完のまま銀行振込をしていないか?”
これを運営側が確認する為なのだと考えています。

上の画像の質問も、あなたの大切な
“お金”“資産”に関わるお話のため、
正確な情報をしっかりと回答する必要があります。

申し込み口数の質問項目。
自分は先に銀行振込を完了させている状況です。
操作が心配であれば、明細表を確認しながら、

振り込んだ金額に応じた口数(枚数)の
数字を回答しましょう。
(例)振り込んだ金額が6,500円
⇒5
といった具合ですね!

・振り込んだ金額
・振り込んだ金額の枚数
・チェックを入れた数
これらが一致するようにチェックを付けていきます。


【私はこのモンスターがほしいんです!
これだけの金額を振り込んだのでこのモンスターのNFTカードを
購入して私のメタマスクのウォレットアドレスに送る操作を代わりに
お願い致します!!】

これを運営に依頼する為の大切な行程なのですね!!

残りの質問もチェックを入れて回答を行い
“送信”をタップします!

次の画面に移動したら、
“完了”をタップして
“銀行振込後フォーム”の作業を終了します!!

ここまでの行程を終えたら、
後日、アナウンスで下の画像の様な案内が届くまで
お待ちください。

ひとまずはここまでの作業、
大変お疲れさまでした!!


◎最後に


本記事の解説で、
前回の記事から繋がる、
“カード購入に関する流れ”となる、

ホワイトリスト登録完了
↓↓
【アナウンス】に“先行販売開始のお知らせ”が
届いた後の動き(本記事で解説した箇所)

↓↓
購入したカードの確認方法
⇒次回記事にて解説!!

ここまで解説が完了しました!!
次回記事では

【購入したカードの確認方法】。
こちらの解説になります。

先にヒントをお伝え致しますと、
上の画像にある、

【open sea】。
ツイモンを始めるための【3つのアイテム】とは
違う,新たなツール
でしょうか??
アカウント登録なども果たして必要なのでしょうか?

こちらも併せて解説いたしますので
お楽しみに!!


本記事や以前の記事を拝読の上でなお
・ひとりでの操作が不安
・レベル上げやホワイトリスト登録の操作が
よく分からない
・ツイモンが気になるけれど、
はじめるためのツールの登録作業が難しい

ツイモンにおける
どんなに小さな悩みでも大丈夫です!!
【#ツイモンサポーター】
かわいいモンスターとイラストの半分このアイコンを付けた

大人の部活動の方々が優しく
レクチャーをして下さいますよ!!

がくちゃんももちろん!
丁寧にお話を伺いますので
お気軽にお悩みをお伝えくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?