見出し画像

【初心者向けツイモンNFT】~ツイモンNFTカードを購入したら??~“ホルダー認証“の流れを分かりやすく解説!!



◎はじめに


平素よりがくちゃんの
【初心者向けツイモンNFT】シリーズの記事を
拝読頂いている皆様並びに本記事が初めてだという方も。

こんにちは!!
・まんまるなかわいいキャラクター
・キャラクターのお絵かき
・星のカービィ

これらが大好きな【#ツイモンサポーター】がくちゃんです!!

前回の記事では
ツイモンディスコード内の操作の方法ではなく、
どちらかというと、ツイモン内に関わる知識に関する
解説が中心となりました。

今回の記事のメインとなる
“ホルダー認証”の解説。どちらを先に解説すべきか
執筆の裏で悩みに悩んだがくちゃんでした。

しかし、下記のような仕組みになる以上、
“そもそもロールとは??”
順序として、こちらを先に解説した方が
下記のイメージがより腑に落ちやすいと考えた為
ロールに関する知識の解説記事を先に執筆致しました。

~これをイメージできれば理解が深まる!!~

“ツイモンのカードを購入して
所持しているだけでは、○級ホルダーになれず、
ツイモン団員止まり”になる
↓↓
“オリジナルモンスター作成”
“既存の発表済みのモンスターの著作権の共有による
グッズ販売”の権利の獲得のためには
“○級ホルダー”になる必要がある
↓↓
“ツイモン団員⇒○級ホルダー“になるには
“ツイモンNFTカードを購入後”に
“ホルダー認証”を行う必要がある。


上のイメージがぼんやりとでも
できてきたら、
“ホルダー認証”の説明に進みます。


◎“ホルダー認証“って??


私の方でこれをものすごくざっくりとした
イメージで伝えますと、

・“ツイモン団員⇒○級ホルダーに進むために必要な行程”
・“オリジナルモンスター作成“や“グッズ販売“をしたい場合に
 必要不可欠な操作”
・アフィリエイトの報酬を上げたい人も行った方が良い操作

上記になります。

“ホルダー認証”の操作自体は
“ツイモンディスコード”内から行う形になります。

※操作の過程【メタマスク】にログインする事にもなりますので
控えておいたメタマスクのログインパスワードのメモのご用意
推奨致します。

※2 令和5年8月27日(日)現在、
ツイモンディスコード【ロール特典の説明】内の
“A級ホルダー”、“S級ホルダー”特典の情報
未確定となっていますので、情報の再更新をお待ち下さいませ。



◎“ホルダー認証”の操作の流れ


ひと通りの流れディスコード内
“ホルダー認証”の項目内にて解説がされていますね!!

ツイモンディスコードの
“🔰ようこそ!!”等の項目がたくさん並んでいる画面内に
“🛍ホルダー認証”の項目も表示されていますので、
こちらをタップしてみましょう。

画面が変わりますと、
上の画像の様な文章が
表示されていますが、これが

ホルダー認証の操作の一連の流れになりますので、
一つひとつ確認していきましょう。

途中、英語の文章が所々現れますが、
慌てなくて大丈夫ですよ。
見慣れない文章、“未経験”という事に対する
違和感があなたの不安を煽っているのですから。


手順➀~同画面内の【Let's go】を選択~


見慣れないロボットの様な
アイコン
が表示されますが、
これは、“レベル上げ”の時に見かけたような
“bot(機械による自動ツールの様なもの)”になります。

~がくちゃん流ざっくり英文訳~

・これは読み込み専用のツールである
・あなたの“秘密鍵(絶対に教えてはいけない情報)”を
共有しないでください
・私達(ツイモン運営側)は決してあなたの
(メタマスクの)シードフレーズ(⇒秘密鍵とは別ですが、これも
絶対に教えてはいけない情報)を訪ねることはありません
・私たちは決してあなたへDMのやりとりをする事は
ありません

こうなりますでしょうか。

上の画像の文章通り、青い枠で
【Let's go】の表示があります
ので、こちらをタップします。



手順②~botから自動返信⇒【connect wallet】を選択~



長い英文の自動返信が返ってきますが
慌てずに。
よく見ると文末に上の画像で青く囲んだような
【Connect wallet】の文字が!!

こちらをタップしましょう。


突然!!画面の中央に上の画像の様な表示が出ます。
間違った事はしていないのに、操作の過程
いきなり【ストップ!!】という表示が出たら、
誰でもびっくりする事と思います。

こちらに関しては慌てなくて大丈夫!!
【うん!!】をタップして次に進みます。



手順③~お財布を選択する画面に移動⇒【MetaMask】を選択~


この画面、どこかで見たような……??

手順②の過程で
【うん!】をタップ後、次の画面に進みます。
その際に上の画像の画面になります。

この画面………どこかで似た画面があった気がします。
【Open sea】自分のウォレットを接続するときの
あの画面にそっくりですね!!


ここでは、
これから行うホルダー認証に当たり、
あなたのツイモンの購入したNFTカードの入った
カードケース(お財布・入れ物)の口を開けて
中身をbot(機械)に確認させようとしている
、というイメージです。

あなたの購入したツイモンNFTカードが
入っている入れ物
はどれでしょう??

【Open sea】の操作で購入したツイモンNFTカードを
閲覧する時にあなたはどの入れ物(カードケース兼お財布)を
選択しましたか??

ここではもちろん!!
キツネのマークでお馴染みの
【Meta mask】をタップ
します。

この流れで、
Metamaskにログインする事になりますので、
ログインパスワードの控えを忘れずに!!


手順④~メタマスクと読み込み専用botの接続~

メタマスクのログインが完了すると、
読み取り専用botとメタマスクの接続確認画面
表示されますので、【接続】をタップします。



手順⑤~接続のために署名を選択~

赤く塗りつぶしてある箇所は
自分のウォレットアドレスが表示されます。
【0x】から始まる長い文字列、でしたね!!

この手順までこれたのなら、あともう少し!!です。

上記の画像の文章の和訳は
“ウォレットの確認のために署名を行ってください”
という内容になります。

ウォレットの確認のための署名に関しては、
【Open sea】の方でも下の画像の様な画面表示で
同様の操作を求められた覚えのある方
いらっしゃるのではないでしょうか??


この画像はホルダー認証の画面とは異なりますが、
相手のツールとの接続の際に【署名】を求められる点は共通していますね。


ここで話を戻して、
メタマスクのアイコンや“step2”の表示がある画面では、
【sign message】をタップします。

すると、下の画面の表示が出ますので、
こちらの画面になりましたら、
“署名”をタップします。

似たような画面表示が続きますが
あともう少し!!

署名が完了すると
最後に下の画像が表示されます!!


上の画像の画面に切り替われば、
“ホルダー認証”での操作はひと通り完了となります。
一旦ディスコードに戻り、

最後に下の画像の様な
botからの自動メッセージが送られてきているか
確認をして下さい。

手順②で送られた、botからの自動返信のメッセージの
最後の【Connect wallet】の更に下の部分に
緑で囲んだ部分の様なメッセージが送られてきて
きているはずです。


今回の操作の中心となった
【ホルダー認証】ですが、
がくちゃんも初めてツイモンのNFTカードを

3月に購入した際にこちらの操作を
行ったのですが、
通信が上手くいかずに何度もやり直しました。

自分が経験した中で、
こちらの操作全体でのつまずきポイントは
下記のポイントになるのではないかと思います。



つまずきポイント①~通信の読み込みが終わらない?~



これは私が実際に経験したのですが、
【🛍ホルダー認証】の操作をスマホで
行っていた時
のこと。

自分のメタマスクと
ツイモンディスコード側の読み取り専用botの
接続の行程
で、ウォレットの選択項目の中から

メタマスクを選択して、ログインパスワードも
入力しました。
その後、上の画像の画面に変わり
読み込んでいるようなグルグルの表示が現れました。

しかしこれがしばらく待っても
読み込みが終わらない。

私はここで様々な部分をタップしてみましたが

“接続(読み込み?)に失敗しました。もう一度やり直してください”
といった表示が出てしまい、何度もやり直しをしました。

この点についての対処法は
・時間を置いてから、再度同じ操作を試してみる
・通信環境の確認(電波
回線状態の確認)


この対処法は
今回紹介した【ホルダー認証】の全行程の
部分にとどまらず、
他のどのツールでの操作においても
使える共通事項
となります。


実際に過去に私が相談を頂いた1人の方も、
手順➀の【Let's go】をタップした所、
本来返ってくるはず
【Connect wallet】の項目入りのメッセージが
返ってこなかった
のです。

それよりも、
失敗したかのような反応が返ってきて先に進めない。
相手の方とはスクショを通したやりとりを
して一緒に作業を進めていたのですが、

たまたま私が気が付いたのは、
相手の方が送って頂いたスマホの画面の
上部に表示された、

“電波や回線の表示の部分”でした。
電波の表示がなく相手のスマホの回線の表示部分
“検索”になっていたのですね。

通信環境を確認して頂いた上で再度
操作を行って頂いたところ、
無事にホルダー認証の操作を完了できました。

操作で上手くいかない所がある時
“通信環境”を再度確認してみましょう。



つまずきポイント②~ホルダー認証はいつのタイミングで行うの?~


こちらも初めての方々にとって
分からなくなりやすいポイント
になりますので
順序の解説を致しますね。

ホルダー認証の前に行う操作の流れに関しましては
先ずは“カードの購入または無料配布の抽選に選ばれる”
といった方法でツイモンカードの入手をすることが
大前提になります。


1,【ディスコード】内のアナウンスで
“購入したNFTカードの配布完了”の案内&
カード確認手段“Open sea”URLが届く
↓↓
2,“Open sea”でメタマスクとの接続テスト後
自分のプロフィール画面に進むための操作を
行う
↓↓
3,プロフィール画面の“収集済み(Collected)”で
購入したツイモンのNFTカードの確認を行う。
↓↓
3で購入したツイモンのNFTカードの確認が
完了した後に初めて【ホルダー認証】の操作。
この様な流れで行っていきます。


◎最後に


ここまでがホルダー認証に関する
操作解説となります!!

ここまで“10記事以上”に渡って
解説をしてきました、
【初心者向けツイモンNFT】シリーズの記事。

過去の記事も含め、
本記事までの解説記事を拝読頂くことで、

・ツイモンを始めるために必要なもの
・ツイモンに必要なツールのアカウント登録の流れ
・半分このアイコンの入手の方法と操作の流れ
・ツイモンのNFTカードの購入に進むための操作
・ツイモンのNFTカードを購入した後に行うべき操作

これらが繰り返し、記事を読み返していく中で
なんとなくのイメージができるのではないかと
考えています。


あとはツイモンディスコード内に出てくる


“WL”“GW”“AMA”といった
細かい用語の解説なども知識として
覚えると、

『あ、このアルファベットの略語は
こういう意味なんだよね♬』
とイメージもしやすくなるはずですから、
こちらもがくちゃん流の例え話も交えながら
記事として執筆して参りますね。

【NFT】関連が難しく感じる理由というのも、
・専門用語が多すぎる
・同じ意味を表す言葉が多数存在する
・詐欺サイト、詐欺NFTといった、【詐欺】の存在

先ずはここにあるとがくちゃんは強く感じています。
その為、ツイモンディスコードの中に出てくる
専門用語の様な単語を次回記事にて押さえていきますね!!

また、次回記事でお会いしましょう!!
本記事を最後まで拝読頂き、
ありがとうございました!!













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?