見出し画像

第5回「スマートフォン普及と課題」

今回の講義では、スマートフォンの普及までの歴史や、普及により生じた課題について学びました。

印象に残ったのは、スマホ普及前の日本のガラケーの文化です。ドコモのiモードは今のsnsの先駆けのようなサービスだったそうです。ビジネスでの利用が想定されていましたが、実際は、着メロを作ったりゲームをしたりを楽しむ人が多かったようです。

着メロを作るとはどのような感じなのだろうと思ったので調べてみました。


実際に曲を作っていた方がいらっしゃったので参考にさせて頂きました。ガラケーでここまでできるのか!と驚きました。制作過程まで見ることができ、投稿者の方の技術も素晴らしいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?