見出し画像

EGガンダム制作日記

以前にエントリーグレードガンダムライトパッケージとHGサザビーを、買って一緒に組み立てて、自分は、サザビーを作り、ガンダムは、作ってもらったものに、部分塗装した。そのガンダムに、武装が付いてなかつたので、箱入りEGガンダム購入した。今度は自分で組み立てて、有る色とガンダムマーカーで塗ります。


ビームライフル・盾は以前のガンダムに装備したいと思います。


ガンダムマーカーと他で、塗装

ガンダムマーカーメタルレッド・イエローゴールド・胸の色メタリック持っていないから、シルバー塗ってみた。


部分塗装したEGガンダム

胸の青色メタリックブルーに、したかったけれど、色がなくどうしようかなぁと思い、筆塗りでキャンディ塗装と検索した。するとやり方があった。
挑戦してみた。
結果ムラムラになって、しまった。
シルバーの下地は、上手く塗れたけど、やっぱりクリア色が、濃い所と薄い所が分かれ、均等に塗るのが難しいから出来なかった。


武装無しのため、パンチ攻撃
ポージング

足の方が、ピンボケしてしまってる。


以前のEGガンダムが武器付き
今回のが武器無し並べてみた

写真だと色が解りにくい?
ボールジョイントがほとんどで、やっぱり苦手、きつい所とスッーと入る所が有り、後者は関節ゆるいし、ポロリし易い。
前者は、その逆のため自分の手では、動かせない所がある。
余り触ると関節が緩くなるので、このまま飾ろうと思います。
EGガンダム自分で組み立て感想は、筆塗りキャンディは、上手くいかなかったけど、他は納得!
格好良く出来たと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?