見出し画像

【νガンダムを作る】完成までの制作日記2

組み立て作業4日目

何処から作ろうかなぁと説明書見ながら考えて、やはり細かい所からと、腕を完成させようと張り切って始めたのですが、ゴールドに塗った肩パーツが細かく、思いのほか組み立てに時間が掛かりその上、何度も組もうとした事で、塗装が剥がれてその度に、塗り直し組み立てているので、腕を組み立てる事が出来ませんでした。
肩パーツと部分塗装で終えました。


時間が掛かった肩パーツ


部分塗装した
フロントアーマーのパーツ


足の部分塗装

組み立て終えた感想としては、約3時間掛けてこれだけしか出来なかった。
「もっと出来ると思っていたのになぁ」
肩パーツをどうやって組み立てるかを、考えるのに大半を占めた。
腕を組み立てるのを、諦めて部分塗装したのですが、筆塗りでなくマーカーで塗ったので細かい所にマーカーの先が入らず上手く塗れなかった。後に修正したいと思います。

組み立て作業5日目

4日目に出来なかった腕から作っていきます。やはりパーツが細かく苦労したけれど、何とか形になって来ました。パーツをはめ込むのですが、細かく、固く、万力が大活躍しました。

次は、胸部を組み立てたのですが
ゴールドに塗ったパーツが、やはり塗装が剥がれるので、塗って乾くまで、他のパーツを塗り、組んだりしながら、本日作業終了しました。

まだ先は、長そうです。


肩パーツと腕のパーツが、
写ってないのですが、塗装して
乾かしているからです。
ほぼ腕は、完成です。


今日組み立てた感想は、まだ完成まで日が、掛かりそうです。足・腰パーツは、腕パーツより大きくなるので、組みやすくなるのかなぁ?とは、思っています。
後、ゴールドに塗ったパーツも2パーツ、塗り直し以外は、もうゴールドは使わない、部分塗装も終わってます。
「順調!順調!」と、思います。

でも身体に異変が、νガンダムの腕組み立て終えた時は、あまり分からなかったけど、夜中、腕が痛く筋違ったみたいで体調が悪くなってしまいました。

「細かい作業し過ぎたかなぁ」

腕の調子が良くなったらまた、再開し、投稿したいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?