見出し画像

今夜は物思いにふける

何も考えず、ただボーッとする事って意外と難しい事を知る。「何も考えない」がこんなにも難しいとは思わなかった。

なんとなくボーッとしようとすると、浮かび上がるのは明日の仕事のスケジュールや、週末の予定の組み立てや、先週やり残したタスク等が次々と浮かんでくる。

それだけじゃない。

「あー、あのアニメまだ見てないやー」とか「そういや、あの漫画新刊でたんだった」とか、とにかく何も考えない瞬間が意外と無い事に気付く。

脳が休む時間って、寝る時だけなんだなって心の中で呟いてみるも、結局その言葉を心で呟くまでの過程にも考えていた事がある。

どうやってボーッとするんだろ?

そんな難しい事じゃ無いのに、難しく感じる。

歌詞の無い音楽と珈琲。今夜は手帳を開くのは辞めておこう。そうだ、YouTubeで景色が流れる映像とかどうだろう🤔??

なんて考えてても、映像を見ると、その景色を背景にバイクや車で走って、何か美味いものでも...なんて結局何かを考えてる。

この場合は妄想してる...かな?

無心になりたくてバイクを走らせた時の写真

缶コーヒーと適当な音楽と現実の景色。

多分これだろうな。
家で何かを準備して、見たり聴いたりしても、ちっとも心が休まらないや。

週末のタスクを早朝に終えるように段取りしたら、また景色を求めてバイクでも転がそうか。

何も考えなくて済む時間を求めて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?