イコノイジョイ2022

はじめに断っておくと、イコノイジョイ2022、私は現地にいませんでした。全然配信勢です。


もう少し時を戻して、トリプルデートのMVが公開される頃。絶対に推しを増やしたくない私vs江角怜音ちゃんの戦いは白熱していました。

知れば知るほど魅力しかない子。アイドルを何も分からず、不器用なツイートや不慣れな自撮り、わりと緊張しいですぐ強ばる表情、打って変わってニコニコでおしゃべりな配信。ニアジョイなら江角怜音ちゃんが1番好き!までは余裕できてました。


トリプルデートのMVが公開され、髙松瞳先輩、冨田菜々花先輩と並ぶ姿を見た時、そろそろ負けを悟りました。あぁ、私はこの子が好きなのか、と。

そして迎えるイコノイジョイ2022。ここで私はとどめを刺されるわけです。


当時、オーディションのエピソードと言えばやっぱり江角怜音さんのママが勝手に履歴書送った話か大西葵さんの鼻クリップみたいなとこがあったので(可愛い)、しばらく時間がたつと怜音ちゃんのインタビューでも「ママが送りました(でも今は自分が好きで頑張ってますよー)」みたいになっていくのですが、当初はそんな器用なこともできるわけがなく。

加えて、とにかく緊張すると顔に出ちゃうタイプだし(可愛い)人見知りというのも相まって、怜音ちゃんの笑顔ってそんなに見たことなかったんですよね。多分。

しかも「かっこいいアイドルになりたい」とかも仰ってたので、嫌でもクールなイメージがついてたんだと思います。


だからこそイコノイジョイ2022、衝撃的でした。やっぱり初めてのステージ、緊張しているからか余裕のなさそうな表情を見せることもありつつも、可愛い曲も全力で踊り、何よりすんごく楽しそうに笑う姿が最高に輝いてました。

その笑顔を見た時「私は怜音にずっと楽しくステージにたっててほしい」そう強く思うわけです。


だって、本当にアイドルを何も知らなかった怜音があまりにもステージで楽しそうなのを見ると、私がずーっと大好きだった"アイドル"というものが、受け入れられてるというか、認められたというか、なんかそんな感情が湧いてくるんですよね。

それがものすごく嬉しかったんです。やっぱりアイドルって最高だよね!って。


こうして私は今まで掛け持ちしていた全てを降りて江角怜音ちゃんに全betを決めます。本当に「全てを捨ててここにきた」です。


こうして江角怜音推しになったので、怜音が笑顔でステージに立つためなら何でもする!が今のところオタクをする上でのマインドです。

少しでも長く楽しくステージに立っていてほしいというのは完全にエゴですが、そんなふうに思わせていただくのとひきかえに、どれくらいの支えになってるかは分かりませんが(全く効力ない可能性もある)好きって思ったら好きって言うし、可愛いって思ったら可愛いって言うし、とにかく怜音ちゃんの自己肯定感のためにオタクをしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?