見出し画像

「ママでけが頑張らない」洗濯物の仕組み

以前オンラインコンサルさせていただいたMさんから、嬉しいご家族の変化が届きました😊
Mさんのお困りは
「洗い終わった洗濯物がいつも片付かずに溜まってしまう」「どんな仕組みがいいのか...」
そんなMさんに、洗濯物動線と、お子さんを巻き込める洗濯物の仕組みを提案させていただきました。

お子さんの変化と、Mさん自身の大きな気づき、ぜひご覧ください♪

_______________________


あゆみさんとお話ししてから、 少し変化があったのでご報告です!
洗濯のルーティーンをつくりました!あと、個人カゴを導入しました✨

子供達も、この制度を受け入れてくれて、(ちょっとイヤイヤだけど笑)頑張って畳んでくれています😌✨
夫の洗濯物はそのままになりがちですが🤣笑 散らからず、ちゃんとその日のうちに片付くようになりました! このまま続けられるようにがんばります💓 ありがとうございました✨

あと、実はもう一つ思ったことがあって、 洗濯物を個人カゴに仕分けする時に、このままこのタイミングで全部畳んでしまえてしまうのでは?とも思ったのです。(今までやらなかっただけで…笑) ↑ちなみに、実母にもそう言われました🤣
が、しかし!! 私の本当の願いは、 「全部を自分でやらなければならない」「私ばっかり…」という呪縛から解放されたいということだったのかもしれない…! と思いました。 正直、子どもたちと一緒に畳むのって、1人でやるより時間がかかっています😅 けど、「みんなでやっている」「子どもたちが自分のことを自分でしている」という思いがあると、苦じゃないのです!😲✨ これは新たな発見でした。 あゆみさんのおかげで仕組みができたから、気づけた事だと思います。 本当にありがとうございます💓


可愛すぎる写真!ありがとうございます♡(掲載の許可を戴いています)

この報告をもらった時、私自身も、自分が目指しているものをお客様に言葉にしてもらった気持ちになり、ズーンと腹落ちしました。
(嬉しいの渋滞が起こりました)

そう、忙しい毎日。子どもとやる、子どもがやるって、手間も時間もかかるんです。
でも!それでも私がこだわりたいのは、やっぱり「家事は母親だけがやる」と言う呪縛を解きたいから。
そして子ども自身の力になるから。

娘には将来、母親だからって抱え込むんじゃなく、家族みんなで協力して、自分のやりたいこともやれるママになってほしい。
結婚するなら、そんなマインドのパートナー以外無理!笑
何より、これからは結婚が全ての時代じゃありません。結婚せずに生きていく道だってあり。そんな時、自分のことくらい自分でできなかったら、生活の質もあったもんじゃない!
だから幼い頃から家事を通して「自立と協力」を養うことはすごく大事だと思っています。

そして、自分のものを自分でやることは、「僕もできるぞ」という自身や、手先の器用さ(巧緻性)の積み重ね、何より「自分のものは自分のもの」という暮らしの当事者意識を育ててくれます。
長年乳幼児〜高校生を見てきましたが、この力を持った子に勝るものはない!幼い頃から「自分」を積み重ねてきた子は、自分のやりたいことのために行動できる子になる。
そう確信しています。


家庭の中にそんな「自立と協力」を生むためにの家事の仕組み作り。
これからの時代に私達ママが頑張るのは、一人でやるんじゃなくて、そんな「自立と協力」の仕組みづくり✨
Mさん、お申し込みと嬉しい報告ありがとうございました♡
片付けにお悩みの人、家事でモヤモヤすることがある人、片付け子育てオンラインコンサルで、ぜひお気軽にご相談ください!
一緒に片付けの仕組み作りましょう!

ではまた♡

片付け子育てコンサル、まずは無料相談から
コンサルのみご希望の方は¥3,500(1h)
その後お片付けをお申し込みの方は無料です!
お申し込みはこちらから
▼  ▼  ▼
https://ws.formzu.net/sfgen/S165383036/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?