見出し画像

今日のサンデーも仕事三昧。感謝、感謝。

役割が沢山与えられている人生って幸せなんですよ。


早朝から営業活動などでアクティブに動いていると、夜にしかパソコンを立ち上げることが出来ない、そんな日もあります。

もちろんメールは全てスマホに転送されるので、緊急案件に対しては即座に対処してますけどね。

まぁ、それでも私はスーパーマンではないので、時にはメールの見落としもありますよ。はい。

そうそう、だから「緊急かつ重要案件は電話しろよ!」とは業務連絡以外のなにものでもありませんけどね。苦笑

ほんと、日中に動き回るスケジュールが数日続く、つまり日中にパソコンに向き合う時間がないと、毎日100通以上入ってくるメールの処理が追いつかない、という事態になるんです。

この原稿(アップ前の下書き)を書いている、まさにこのタイミングもそうなんですね。メールは山ほど溜まってます。たぶん、200通近いかな?

うん?何やってんだよ?だったら早く処理しよろ?だって?笑

はい、今はフライト中なんですよ。(この原稿を書いているナウタイムでの話です)

だからパソコン立ち上げることも出来ないし、こうやってブログの原稿を書くしか出来ないんです。

ほんとね、Wi-Fiがない、Wi-Fiがあっても通信速度が遅い、なんてストレス以外のなにものでもないですからね。

昨夜泊まったホテルも然り。Wi-Fiの通信速度も表示して欲しいものですよ。

山ほど溜まっているメールについても「YES/NO」の決裁だけならワンクリックで返信すれば済むので処理も簡単なんですけどね。

でも、例えば、与信管理だとか、契約書処理だとか、提案資料だとか、あとは・・って、詳しく書きませんが、ほんと、内容によっては処理に時間を要することも多いですからね。

まぁ、この辺りの問題の本質は、役割分担や決裁手続きにあるとは思いますが、なかなか人材不足もありますからね。人手不足ではない「人材不足」ですよ。

それでもね、ほんと、それでも役割があるって有難いことだと思ってますからね。

ということで、今日のサンデーも仕事三昧。感謝、感謝。


おまけの写真はランチタイムの紹介です。福岡空港の国内線ターミナルにある「あご出汁うどん こがね丸 福岡空港店」です。名物、あご出汁カレーうどんですが、ほんと、美味しかったですね。

うどん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?