見出し画像

野球のサイクルヒットと、サッカーのハットトリック、どっちが凄かとけぇ〜?

スポーツの話題で盛り上がる、これも「スポーツの力」なり!


「野球のサイクルヒットと、サッカーのハットトリック、どっちが凄かとけぇ〜」

これは、先日鹿児島の大先輩と話していた時に出てきた言葉です。

一緒にいた人たちと「あーでもない、こーでもない」と盛り上がりましたね。

さて、皆さんはどちらか凄いと思いますか?

私は思わずこんな場面を考えましたね。

それは野球でのサイクルヒットを目指す場面。

第一打席で見事なホームラン!第二打席はライト戦へのツーベース!第三打席はセンターオーバーのスリーベース!あとはシングルヒットでサイクルヒット完成です。

そして迎えた最終第四打席は・・右中間を深々と破る長打コース!さぁ、どうする?

マグロちゃんの妄想

ほんと、どうするよ!?苦笑

そもそも4打数4安打は凄いことです。まぁ、5打数4安打でもいいんですが、とにかく凄いことです。

でも、確率論だけで言えば、野球の4安打よりサッカーのハットトリックの方が稀だと思います。

しかし、その4安打でも、それがサイクルヒットとなれば、ハットトリックより圧倒的に稀かと。

さて、問われているのは「凄さ」です。

まぁ「珍しさ」も「凄さ」の一つだと言われれば、そうなのかも知れませんが。苦笑

そんなサイクルヒットの珍しさを生み出すためには「運」も求められているんだと。

先程の野球の場面で、もし最終打席が見事なホームランであれば、それはそれで「苦笑」はあったしても、凄いことだし、選手とすれば大満足ですからね。

そうそう、サイクルヒットを塁打数で置き換えると、ホームラン:4塁打、スリーベースヒット:3塁打、ツーベースヒット:2塁打、シングルヒット:1塁打、合計10塁打となるんですね。

そこで、サイクルヒット改め「10塁打達成」であれば、ハットトリックとの比較になるのかも知れません。

うん?

一体何を言いたいのかだって?

どんなメッセージを伝えたいのかって?

はい、色々と書いていると迷走する、そんなメッセージも時にはありかと。笑

そもそも、野球とサッカーを比べることがナンセンスなのかも知れませんけどね。

いずれにしても、スポーツで盛り上がることは良いことなんです。

そう、これも「スポーツの力」ですよ。はい、今朝伝えたい内容は概ねそのようなことですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?