見出し画像

終了しました《11/21》コインズアクロスセミナー@zoom

限定33名。

貴方らしいコインズアクロスをつくろう。

みんな大好きコインズアクロス。古今東西、名作があるコインズアクロス。
コインマジックの花形で誰しも一度は自分なりの手順を考えたのではないでしょうか。

今イベントでは私JONIOのコインズアクロス3種を徹底解説する中で、貴方が貴方らしいコインアクロスを作る為の様々な原理やアイデアを紹介します。

●内容

手順解説
《手から手へ》:マジシャンの手から観客の手へ。JONIOが現場で演じ込んだ現場手順です。シンプルゆえにごまかしの効かない状況にて如何に錯覚を生むか。
(ワンアヘッド、パフォーミングモード、トランジットアクション、クリックパス、オフビート)

《何もしてないのに》:“何もしていない”を目指したコインズアクロス。JONIOがマジシャン相手に演じる十八番コインズアクロス。手順上必要な“段取り”を感じ取らせない様々な工夫を紹介。
(ツーアヘッド、前後即因果の誤謬、カタパルト)

《袖を使ってる》:Up the Sleeve Across。袖を通ってコインが左から右へ。サロン規模で見せれるコインズアクロス。不思議さとエンタメ性の共存。
(演出による動きの正当化、マジカルジェスチャー、パイル、ノーエキストラでエキストラ、アクシデント)

★貴方らしいコインアクロスを創ろう
-そもそもコインズアクロスとは
-3枚か4枚かそれ以上か
-エキストラの有無
-ギミックの有無 
-アクロスの亜種
-演出に使える道具やシンボルの紹介

また個人的に好きなコインズアクロスの魅力を紹介しあなたのコインアクロス脳を刺激します。

貴方らしい自信のあるコインズアクロスをひとつでも持っているとマジックの世界がより広がります。

※こちらの商品はイベント/レッスン商品です。
※こちらのイベントはzoomを使用します。事前にダウンロードをお願いします。https://zoom.us/

銀行振り込みはこちらから対応しておりますhttps://forms.gle/oUaYecbzst61d17D7

※リアルタイムで視聴できなくても、イベント終了後にアーカイブが視聴できます。

※記事を購入すると以下でイベント参加の詳細が読めるようになります。

ここから先は

51字

¥ 3,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?