マガジンのカバー画像

キャリアアップに!専任大学職員の転職成功術2

8
ブラック企業に勤めていた作者が注目したのは「大学職員」という職種。 競争率が高く、専任事務職員になるのは困難なため、 そのノウハウを取りまとめた第2弾です。
大学のキャリアコンサルタントとして、 かつ大学のマーケティング担当として、 転職必要な要素を実体験…
¥900
運営しているクリエイター

#志望動機

【予算の動きから考える】大学職員に求められること

ブラック企業やブラック業界で働く方にとって、大学職員という事務仕事はラクそうでホワイト業界のように思えると思います。 私もブラック業態であった旅行会社で、深夜残業、休日出勤、添乗では深夜遅くまでお客さんのフォロー、薄給、ボーナスなし、などなど挙げればキリがありませんが、苦しんでおりました。 何も考えられない状態から大学職員へ転職し、嘱託職員、専任事務職員と複数の大学で経験を重ね、現在に至ります。 大学によっても多少異なるものの、国公立大学への就職はホワイト業界とは言えず、

有料
110