マガジンのカバー画像

キャリアアップに!専任大学職員の転職成功術2

8
ブラック企業に勤めていた作者が注目したのは「大学職員」という職種。 競争率が高く、専任事務職員になるのは困難なため、 そのノウハウを取りまとめた第2弾です。
大学のキャリアコンサルタントとして、 かつ大学のマーケティング担当として、 転職必要な要素を実体験…
¥900
運営しているクリエイター

#建学の精神

「建学の精神」採用面接での対処法

「建学の精神」は私立大学の使命と言われます。 学生時代に聞いたことあるかといえば、よほど大学のことが好きで、広報誌などを読んでいる人でないと大半の人が分からないと思います。まして卒業生のうち、何も見ずに答えられる人も少ないと思います。学生に浸透させるために毎回の授業時に説明されるのもある種、宗教染みて怖いですよね。 建学の精神はそもそも言葉自体の意味合いが広く、曖昧であることも多いです。そのため、本題となる「大学職員の面接対策」としては困る方も多いのではと感じます。本日は採

有料
110